ネバダ・スミスの作品情報・感想・評価・動画配信

『ネバダ・スミス』に投稿された感想・評価

4.5

スティーブ・マックイーンの復讐西部劇。かなりの大作で、砂漠から湿地帯、森林地帯と舞台も次々と切り替わって飽きさせない。ヘイズコード撤廃以前の作品だが、ギリギリを攻めた残酷描写が多い。鞭打ちのところは…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

『ネバダ・スミス』は、一人の青年が“仇討ち”を通じて人間として成熟していく過程を、西部劇という器で焼き上げた作品。物語の芯にあるのは血と怒りだが、その周囲に広がっていくのは、出会いと喪失、そして選択…

>>続きを読む

今どき久しぶりに西部劇を観たけど、成長譚にもなっていてとても新鮮な感じがした。ただスティーブ・マックインのキャラが立ちすぎていて、ガキには見えないし、そのままアラン・ラッドで良かったかも。刑務所の中…

>>続きを読む
オークションで買った作品とセットなっていたので選ぶことなく落札

何十年が前に観てるのだけど、何も覚えてなくて新しい。

古い作品だけど西部の復讐劇は面白いので

10〜20代の人にもお勧め
Naspon
4.8

なんとなく「西部劇って観てないな」と思った高校時代に映画専門チャンネルで流れていたのを観て衝撃を受けた作品。

めちゃくちゃ面白い!なんだこれ!最高じゃないか!と一人興奮して父親に鼻息荒く感想を語っ…

>>続きを読む
「大いなる野望」でアラン・ラッドが演じたネバダ・スミスの若き日。両親を殺された少年の仇を求める旅。そして仇を追い詰めるが、神父の言葉が頭をよぎる。ハサウェイ、マックイーンの見応えある西部劇。
4.0

ヘンリー・ハサウェイ監督作。

西部劇の名匠:ヘンリー・ハサウェイがスティーヴ・マックィーンを主演に迎えて撮ったウエスタンで、両親を殺された青年の復讐行を描きます。

1890年代のアメリカを舞台に…

>>続きを読む
スティーブ・マックィーン主演の復讐物映画

マックィーンが青年を演じるのは無理がある、全然小僧に見えない

ありきたりな脚本の割には尺が長いと感じた、その割に結末は結構あっさりしている

色々と惜しい作品

この時代の俳優はみんな馬乗れるのね。
めちゃくちゃ身体も張っててすごいわ。

ただの復讐劇じゃなくて、マックス自信も怒りや憎しみを乗り越えて成長。

どこ行ってもガキと呼ばれる役だったけど、スティー…

>>続きを読む
4.6

【夢を掴まえネバダ✨】

レオーネの『ウエスタン』やイニャリトゥの『レヴェナント/蘇りし者』以前にこんな復讐ウエスタンがあったとは驚き!!

マックィーン演じる荒野を生きる復讐少年のビルドゥングス・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事