ザ・クリエイター/創造者のネタバレレビュー・内容・結末

『ザ・クリエイター/創造者』に投稿されたネタバレ・内容・結末

 予告も何も見ないまま父に連れられて観ました!ストーリーに複雑さは無いけれど、感動系の物語で、画もとても美しくて素晴らしかったです。
 エターナルズのジェンマチャンにテネットのジョンデヴィッドワシン…

>>続きを読む

ボロ泣きしたあとの感想なので頭が回っていないが、
取り敢えず一種のメリーバッドエンドのように感じた。
展開的に予測はしてたけど、やはり辛い…クソ辛い…。

世界線の説明は冒頭に簡潔に挿し込まれるので…

>>続きを読む

あんまりだった
思ってたのと全然違った
SF超大作と銘打ってるくせにいざ観てみたら主人公が女を追いかけるミクロな話のパターンって避けられないんか
予告で言ってる雰囲気と全然違うんよ
最初期待してワク…

>>続きを読む

みんな大好き変なニッポンが見れるSF映画🎥
ブレードランナーから40年も経ってるのに、どうして変な日本語になってしまうのか?🤔
ILMがCG担当してるんだから、マシ・オカにチェック✅してもらえばいい…

>>続きを読む

まさに王道。
ストーリー、役者、美術、音響…全てが完璧に近いクオリティで、本当に素晴らしかった。

人間対AIという明快な対立構造を軸にしながらも、AI側には人間もいて、人間側はテクノロジーとしてA…

>>続きを読む
これどっちがAIで、どっちが反対 AIなんや?
普通に街あったし、街攻撃してたけど今まで攻撃してなかったんかな?笑

な、なんだろうな...

面白くなかったわけではないんだけれども作り手のオタク心が炸裂しすぎていて推しなものをあれもこれもとてんこ盛りも盛りに盛られて爆笑させられてしまったではないか。

この圧倒的…

>>続きを読む
AI博士の遺作である自身の対峙をコピーしたAIロボを使い人間とAIの戦争を止めに行く話

メモ
主人公(潜入捜査兵)と妻(AI軍団のボス兼博士)

2025-97

お金かかってそうな壮大な映画だったけど、あんまりハマらなかった😅
ジョシュアがマヤの事を愛してるのはわかるんだけど、執着しすぎてる気がして逆にちょっと怖い、、、
アルフィーが女の子…

>>続きを読む

個人的にはかなりよかった映画でした、地上をスキャンする場面だったりのSF要素が男心をくすぐられました。他にもストーリー展開もなかなか悪くなく、殺そうとしてたターゲットが彼女だったと気づく場面はかなり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事