リバイバル69 ~伝説のロックフェス~に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『リバイバル69 ~伝説のロックフェス~』に投稿された感想・評価

3.0

1969年にカナダまで行われた「トロント・ロックンロール・リヴァイヴァル」のドキュメンタリー作品。

実際のライブ映像は少なめだけど、当時の空気感とかフェスのキャスティングといった舞台裏を知れる内容…

>>続きを読む
あ
2.5
思ってたよりライブ映像は少ない…

全体的には色合いがポップなだけでパッとしないけど、とにかくどうにかやってみよ!電話!電話しよ!みたいな諦めない心は、やっぱ大事だなあと思った
桃龍
3.0

カナダ版ウッドストック「ロックン・ロール・リバイバル・コンサート」に、ジョン・レノンが「プラスティック・オノ・バンド」として出演するまでのドキュメンタリ、かな。カナダ版ヘルズ・エンジェルスみたいなバ…

>>続きを読む
Lazy
3.0

1969年9月、即ちウッドストックの直後に開かれた「トロント・ロックンロール・リバイバル1969」の記録映画ということだが、いかにジョン・レノンをこのフェスに出演させるかと言う部分に多くの時間を割い…

>>続きを読む
少し思っていたのとは違いフェスの苦労話的な感じ。
この時代の音楽好きにはたまらないかも。
ミン
3.0
タバコ、薬、酒当たり前の時代なのに割とみんな長生きしてて健康とは…?になった。

いまだにカメラ娘の事思い出してときめいてるバイカーのリーダーかわいい。
アリス・クーパーがニワトリが飛ばないことを知らず、やっぱり都会(デトロイト)のやつはダメだと、心の中で田舎マウントを取り悪態をつく。ジョン・レノンの横で洗濯物袋に入るオノ・ヨーコが1番大者だった。

本日は休みにしたので見たい作品が沢山あり朝からチョイスで悩みまくる😅
上映時間の兼ね合いや配信無いかもと予想しつつ熟考して取り敢えずこの作品に



1本目
11:35 SCREEN2 59席 F8…

>>続きを読む

1969年9月13日、トロント大学構内のスタジアムで行われた、"伝説"といわれるロックフェスの模様を映す。

60年代の代表的なロックミュージシャンが大勢登場して来ますが、 今ではお爺さんお婆さん…

>>続きを読む
テツ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ベストヒットUSAでピーター・バラカンが面白いって言ってたから、急遽観ることにしました。

ジョン・レノンのスウィート・トロントは何度も観た事有るけど、他のアーティストのステージは初めて観た。

や…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品