くるりのえいがの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『くるりのえいが』に投稿された感想・評価

3.7

岸田さんと佐藤さんの信頼関係に痺れました。
どんなに長くやっていても、レコーディングの緊張感は特殊なものなんだなあ。大切な場面ではぴりつきながらも笑顔でやる。
案を出す時は相手を大分窺いながら。
遊…

>>続きを読む

くるりが好きだから見れて良かった。

自分がくるりを知ったときのドラマーはクリストファーだったら、森くん時代を知らなかったが、劇中の懐かしい映像や東京や尼崎の魚といった曲を聴くと、バンドの分かりし頃…

>>続きを読む

大きなテレビの画面でこれを見る。
コーヒーを飲む。
自然と創作することの楽しさを身に沁みて感じる。
そんなことを沸々と感じながらもここでなんていったら面白いやろうっていうことを考える。
こういうルー…

>>続きを読む
mayu
4.4
わたしはこの3人のくるりに出逢って、ずっと追いかけてきたのでもっくんのいるくるりを見るとただうれしい。
ゆるーいドキュメンタリーでした。
こういうのが、いまのくるりらしくてとても良い。
タカ
4.6

むちゃくちゃ良かったです。オリジナルメンバー3人でのオリジナルアルバム制作のドキュメンタリーになっていてCalifornia Coconutsの出来が良すぎてBlu-rayを購入したんですが、ちゃん…

>>続きを読む
ゆったりとした雰囲気で、
語りすぎず、たんたんと映されたくるりの姿とても新鮮

ミュージシャンのドキュメンタリーってのは、こんな感じでいいんよなーと思います
にこ
-

くるりの曲や雰囲気をゆったり見られる映画。この映画で焦点を当てられてた曲がちょうどその時はまってた「In Your Life」ですごく嬉しかった。初期メンバーの貴重なライブ映像も沢山見られて贅沢な時…

>>続きを読む
3.1
オリジナルメンバーが集まって行われたレコーディング期間の日々
柔らかくも芯がある
はお
3.5
くるりの話。

こういうの他のバンドでもやってほしい、いややって下さいお願いします!!!

「いつもくるりは何かに怒っている」が見ていて、ものすごい腑に落ちた様な気分になった。
劇的な言葉もシーンも特にないんだけど、オリジナルメンバーの空気感が見ていて、ものすごく心地がいい。
「感覚は道標…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事