さよなら ほやマンのネタバレレビュー・内容・結末

『さよなら ほやマン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白かったー!
最後の海に出た時のアニメ調な所で、やばそうなラストの気がしたけど問題なし!美晴いなくなるのかよと、思ったけど、まぁそれはそれでよし
吉田大八かとおもった。めっちゃ邦画。この兄弟のキャスティング最高か?屋敷がおすすめしてた。

P.S.呉城さん清風南海中高からの京大法すごー。

震災の、絶対に避けられないであろう、でも直接的に描かれてなかったトラウマ振り返りパートが最後の方に来てその辺でぐわっとなった。

色々な感想あるんだけど、全体的にシリアスというか主人公が過去のトラウ…

>>続きを読む

すごくよかった!
この監督にしか描けない、この監督が向き合うべきことが映画にぎゅっと詰まっててラストの「今日があの日だ」という演出がめちゃくちゃ良かった。だからこそ、その時の向き合う時の海に出る演出…

>>続きを読む
題名のせいで損していると思う
もっとみんなに知って欲しい

終わらせ方難しいと思うストーリーではあったけど、急に消えるのはなぁ
おばあの助言をもう少し活かして欲しかったかも

また観たくなると思う

公開時に評判良くて気になっていた作品。アマプラに出てたから鑑賞。

東北地区の離島で兄弟二人だけで暮らしている家がある。 
純粋で優しい兄と白痴の弟。その二人を優しく見守りながら慎ましく穏やかに暮ら…

>>続きを読む
ホヤ美味しそう

海が綺麗だったりしてよい
島育ちも経験してみたい

あきら、まっすぐで優しい人なの伝わる

出てる人がみんな良かった。優しくてまっすぐであたたかい映画。
息もできなくなるくらいの閉塞感。抱えている重いものを昇華させる映画が好き。しかも手放すのではなく食べるという。。ああずっとそばにあったん…

>>続きを読む
題名から期待もせず時間つぶし的に観たのですが、思わぬ良作

ラスト、アキラ兄ちゃんと美晴さんの穏やかな表情は何物にも代えがたいですね

庄司監督、アフロさん、呉城さん、黒崎さんの将来がすごく楽しみです。

ほっこり田舎コメディ映画かと再生してみたところ
東日本大地震の癒えない傷であったり、知的障害をもつ家族の事情、人気商売の闇の部分など、心が抉られるような登場人物のバックボーンにいつの間にか目が離せな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事