さよなら ほやマンのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『さよなら ほやマン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ちょっと感情移入しすぎて胃が痛い
さよなら ほやまんは新連載のタイトルだったりするのかなと勝手に想像。
素敵な映画。

思ったよりキツくて、2回目は無いけど、響くものがあったからやっぱり良い映画だなって思いました。

大したことは書いていませんが、これから観る方はお控え頂いた方が良いかと。

私は途中から号泣。
弟役の方、初めてのお芝居とは思えない表現力に気持ちが持って行かれた。
お母さんさんも上手だ。ほかにも良…

>>続きを読む
乱暴な女の描写が、終盤まで苦手だな〜〜と思って見てた
家に帰ってから、あの女漫画家は幸せになったのかな?と考えたら、また泣けてきた

前情報0で時間帯だけ見て選択した映画。
主演がMOROHAのアフロだった事にまず驚き。
序盤はのほほんギャグ系かと思っていたが段々とシリアス系になっていった。
震災や地方の貧困、ネット炎上や障害など…

>>続きを読む

震災で失ったものの大きさを思い知った。
自らで十字架を背負って生きていないと押しつぶされてしまいそうだったんだと思ったら泣けてきた。
本当に馬鹿で愛おしい。
島を出ること我慢して人生を過ごしてしまっ…

>>続きを読む
2023.11.05.新宿ピカデリー

漁師の両親を震災で亡くした兄弟
執行猶予中のマンガ家
ユーチューバーにチャレンジした兄の挫折
震災をどう乗り越えるか
ほやは貝じゃない

観たんだった!記録忘れてました。

思ってた以上に感動して良い話だった。
震災が残した爪痕は根深い。

アフロも違和感なく島のにいちゃんだった。

ほやってあんな感じで食べるの?美味しいのかな?食べ…

>>続きを読む
MOROHAファンの友人と鑑賞。
震災後の海産物の話しは、何度も聞いていたことではあったけど、改めて思い返される物があったなと。

ちょっとカメラの代数が少なかったのか
映像が単調だった印象。

【ネタバレ】
震災のトラウマがある人はお気を付け下さい

普通にちゃんと映画だった
予告編がつまらなかっただけ
MOROHAのアフロを知りすぎてると純粋に楽しめないと思ってたけど、その逆、MOROH…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事