人質を必ず生きて救出すること…。1972年2月19日。連合赤軍5人が、「あさま山荘」にひとりの女性を人質に立てこもった。それが長野県警、警視庁の猛者たちが繰り広げた、10日間にもおよぶ史上最大かつて…
>>続きを読む警察だけにフォーカスしたことで、日本人の特性にフォーカスできて、飽きることなく鑑賞しました。
過去の事件を題材にはしていますが、それは横に置いておいて、一つの映画作品として観た方が良い感じです。
会…
視聴後の感想→お、お疲れ様でした…
なんか、もう、指示に従わないやつは全員軍法会議送りじゃボケ~、と言いたくなるような(特に後半)。(それ言っちゃうような人はこんなところで指揮取れないだろうけど)…