色が変わることへ注目しがちだけど
道広いなぁ何もないなぁとか
歩きすぎて銃口下がってるなぁとか
これワンテイクで撮り直しとか
あるのかなとか
やっぱフィルムの質感良いよなぁとか
逆に色に目がいか…
実験映像という感じ。
色によって印象が変わる。パッと見で感じたのは以下。緑やオレンジのときは、まあ言われてみれば変わるかなってくらいの印象だったけど、赤や青は強烈に印象が変わった。
無色 古そう…
体のどこかを負傷しているのだろうか、それともただ単に疲れ果てているだけだろうか、ライフルを手にした男の覚束ない足取りをカメラは横移動しながら捉える。男にはどこかに辿り着かなければという目的があるのか…
>>続きを読む2015年に16mmオリジナルフィルムよりデジタル処理された2Kレストア版
本作の構成は5つの玉で遊ぶピンボールマシンに深く影響を受けている。
5 つのボールのように、3 分間のショットを5 回繰…
ヴィム・ヴェンダース未公開短編特集が公開されていたので鑑賞👀
この作品に物語はなくて、映像の中に物語を簡単には見出させまいとする強い意志を感じた。映像を見ながら同時にこの作品をどう捉えようかを模索…