セイム・プレイヤー・シューツ・アゲインの作品情報・感想・評価・動画配信

セイム・プレイヤー・シューツ・アゲイン1967年製作の映画)

Same Player Shoots Again

製作国・地域:

上映時間:12分

3.0

『セイム・プレイヤー・シューツ・アゲイン』に投稿された感想・評価

kuu
3.5

1438
2025/131

繰り返し◎



ヴィム・ヴェンダース監督作品
アマプラ見放題終了かつ短編ということで鑑賞
監督が学生時代に撮影したフィルムの一部を編集したもの
紛失したフィルムから残…

>>続きを読む

ヴェンダースの最初の短編『SCHAUPLATZE』は所在不明となっており、本作はそちらで使用されなかった2つのショットから始まる12分の短編。
画面右から左へと銃を手にした男が苦しそうに走る、ただし…

>>続きを読む
仮にこれを最もらしいことを言って賞賛してる人がいるとしたら、その人は信じちゃダメです。
nooo
2.3

わたしが令和を生きる映画フリークだったらこんな手軽に動画配信サービスでヴェンダースの短編に触れることができ、めちゃくちゃ得るものあったのか、はたまたイワイシュンジとか今泉力哉とか観まくりまくって悦ッ…

>>続きを読む
アマプラで期限切れ間近だから見たけど、見なくてもよかったかも。
1.0
15分程度の作品だが耐え難く退屈。ヴィム・ヴェンダースだろうが高校生だろうが有難がる気もしない。
このレビューはネタバレを含みます

W.ヴェンダース映画学校時代2本目の短編映像2Kデジタル修復版。
1本目のフィルムは紛失したもののそこで使わず残っていた2つのショットを今作の冒頭に使用したそうだ。

銃を持つ男がただ走るだけの映像…

>>続きを読む
2.5

🌙2025.11.22_363

ヴィム・ヴェンダース短編映画2作品目。
10分以上銃を持った男が歩く足元のみ映された映像が続く。男の足取りがふらついたり駆け足になったりする。映像の色が変わる。彼の…

>>続きを読む
mt
1.5

なんか急にヴィム・ヴェンダースの初期短編がアマプラに笑
監督の失われてしまった処女短編から使われなかった2カットを再構成された映画、というより実験映画。画質はキレイにレストアされていて、サウンドトラ…

>>続きを読む
wanaco
3.4
このレビューはネタバレを含みます
音の効果、色の効果で印象が変わる。
同じ映像なのにどういう状況なのか、時間帯、緊迫感、疲労感など伝わってくるものが変わってくる。
映画はこうやって鑑賞者側に表現しているのだなと思いました。

あなたにおすすめの記事