入国審査の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『入国審査』に投稿された感想・評価

ただでさえ入管で誰もが緊張するが、トランプ時代に余計にハラハラ。タイムリーな映画!———デーブ・スペクター(放送プロデューサー)

________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

凄い才能が現れた!“入国審査…

>>続きを読む
結論が与えられるわけじゃなく、事実だけ洗い出しされて一方的に終了するの面白かった
トン
3.6

入国審査…海外へ行った経験のある人なら誰でも体験するが何故かドキドキする。この映画は経験を元に作られた作品だそう。別室に連行され淡々と行われる質問の中にはプライベートに踏み込んだ内容も…最終的にこの…

>>続きを読む
こんなにドキドキしたのは久しぶり。

もうどうでもええや、諦める、駄目や、と感じてしまうのが凄いなぁ。

エエもん観ました。
mh82
3.7

終わり方いいねー。こういうの好き。
あそこまでぐっちゃぐちゃに掻き回して、最後それー\(^o^)/ふぅー!
そして最後、エンディングの歌詞が更にいい。
進んだのに進めてない、むしろマイナス。
あんな…

>>続きを読む
ヒューマントラスト有楽町1

夫婦2人が理不尽にいびられ続けるのかと思ったら、割と2人の経歴もろもろを理由に根掘り葉掘り問い詰められるので、そんなに見ていてフラストレーションは溜まらず。

この家族だけに絞ったから70分で纏って…

>>続きを読む
4.0
審査官側の視点でも観てみたい
3.8

ほぼ入国審査にあたる尋問シーンだけで構成された本作。
ワンシチュエーションの会話劇ということで、デンマーク映画の『ギルティ』を彷彿とさせます。

上映時間は77分ということで隙間時間で鑑賞できました…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事