人生の最初の日の作品情報・感想・評価

『人生の最初の日』に投稿された感想・評価

Omizu
3.4

『おとなの事情』パオロ・ジェノヴェーゼ監督の新作。上海映画祭コンペに出品された。人生を諦めた四人のもとに現われた謎の男を名優トニ・セルヴィッロが演じている。

完全な商業映画だがこれはこれでいい。『…

>>続きを読む
リエ
3.9

イタリア映画祭2024にて観賞。

色々書くとネタバレになっちゃうから省きますが、じんわり響く良作。

人生をやり直したい人、立ち止まって俯瞰したい時に観ると刺さるはず。

時々涙が自然に溢れてきま…

>>続きを読む
のす
4.2

生きることを諦めようとした4人に与えられた特別な1週間。普遍的なテーマ。監督がQ&Aでお気に入りだと言っていたシーンが一番心に残っている。日本人には結構刺さりそうな映画だと思った。割とよくある設定だ…

>>続きを読む
4.1
パオロ・ジェノヴェーゼ監督Q&A付き
後で書く
4.1
設定自体はありがちかもしれないけど見せ方が上手くて楽しめた。脚本が綺麗。『ジョーカー』みたいな雨の中の綺麗な光にうっとりした。ラストの最高
な
3.6
このレビューはネタバレを含みます
SFにありがちな設定ザル問題と、そもそも性悪説で生きてる身からすると異議を唱えたくなることも多数
eriiko
3.6
このレビューはネタバレを含みます

題材が題材なだけに、全編通じてしっとりした映像で描かれていた。

シルバーコレクターの体操選手が雨の中演技するシーン美しかったなぁ。Youtuber男子、どうか幸せになってくれ。警察官もドキッとした…

>>続きを読む

イタリア版DVD。24-176。

見せ方がうまい。脚本がよい。最初はニューヨークを考えていたという。でもコヴィッド19などがあり、結局はローマでの撮影となったわけ。なるほど、だからコーエンの『ハレ…

>>続きを読む
-



【パオロ・ジェノベーゼ】
イタリア映画の名作25選(2023年)「thisismedia編」
第7位、大人の事情

あなたにおすすめの記事