シークレット・サンシャイン 4K レストアに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『シークレット・サンシャイン 4K レストア』に投稿された感想・評価

 死んだ夫の故郷で暮らそうと、引っ越した親子。多分ですが、ソウルから田舎に行って、ちょっと上から目線?な感じが私としてはありました。それとお金持ってるよ、と言いふらしてはいないけど、言ってるような感…

>>続きを読む

でっかく、重たい鉛を飲み込んでしまった
気持ちになりましたね

私的に途中までダンサー・イン・ザ・ダーク
並みの鉛だったかと…

ただ解釈次第ですが、題名の通り最後の最後に少しずつ再生に向かう光が見…

>>続きを読む
4.0
2025-105

イ・チャンドンの人間描写って
どんな観察眼があればここまで出来るのか
3.5
過去に鑑賞。
悲しみと怒り。弱った所に宗教。加害者…神が赦してくれたと笑顔で語ってた…被害者は赦してないのに...チョン・ドヨンの演技が素晴らしかった。
KAMU
3.9

救済、信仰、そして赦しについて。
ほんの指先が触れただけで壊れるような、ため息によって手折られるような、息苦しい緊迫感を演じきったチョン・ドヨンが素晴らしい。

ソン・ガンホの役柄もとても良かったの…

>>続きを読む
TEee
4.0
まずは。
ソン・ガンホに
優しくしてやってくれ😭

シネが不幸過ぎて観てられなかったが、
冷たくされても常に明るく
諦めない社長さんにグッとくる。

許せなくていい。
別にいい人になんて
ならなくていい。
da
4.0
チョン・ドヨンの演技が素晴らしすぎる
特に魂の抜けたような演技が
リン
3.9

西川美和の連載をまとめた本「映画にまつわるxについて」でこの映画のパンフレットへの寄稿文が載っていたのが見たきっかけ
うお〜
ああ、こうやって、宗教にのめり込むんだ
健気なソンガンホ…
犯人に私も神…

>>続きを読む
hiro
3.6

ペパーミント・キャンディー、OASISのイ・チャンドン監督作品。
「シークレット・サンシャイン」の意味は物語の舞台となる韓国の密陽市を指してるそう。
「シークレット・サンシャイン」=秘密の日向的な意…

>>続きを読む
3.8

主人公の女性、脆いなぁ…その時その時の周りの色に良くも悪くも染められるタイプの人、いるよね

宗教に何か絶対的な救いを求めるということの脆さ。途中の入れ込みようは客観的に見て不自然なほど熱量があり、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事