色んな感情が渦巻いて難しかった。手も出さず学業を促しプリシラを大切する姿、スターとの恋に純粋にキュンキュンさせてもらったかと思えば、随所に散らばったプリシラを掌中に収めようとする高圧さにん?と思わせ…
>>続きを読むソフィアコッポラらしさ=ナチュラルな可愛い女の子+おしゃれな小物+おしゃれ音楽+退屈と憂鬱が詰まっていたので満足。
プリシラ本人の自伝がベースとなっていることで、これまでの作品より男性側の性格設定…
美術や小道具、衣装などの世界観はまるで女の子の理想を詰め合わせた宝石箱のようにどれも可愛くて心躍るものばかりだったけれど、物語としては息が詰まるようなしんどさだった。
エルヴィスプレスリーのことをよ…
私にはお久しぶりのソフィア・コッポラ監督。2017年の「The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ」を映画館で鑑賞した以来でした👀その間も、2020年「オン・ザ・ロック」という作品を撮られて…
>>続きを読むやはりソフィア・コッポラ作品の装飾は、ぜーんぶめちゃかわ〜✨でした。
が、もっと夫婦関係の汚い部分というか、見ていて少しは嫌気が差すくらいリアルな崩壊の様子を映していないのは意図したもの?実話が基な…
この映画でプリシラという人物を知った
出会いが14歳て、エルヴィスは生粋のロリコンか
どう見ても少し背伸びした子供にしか見えない
少女とスーパースターの恋、まるで夢の様なシンデレラストーリー
しか…
メディアへも衣装も露出が増えてきたケイリー。
ソフィアの少女趣味にもピッタリな可愛らしさだった。
エルビスとプリシラの出会い。
9年生っていったら日本でいうところの中3でしょう?
時代もあるだろう…
©The Apartment S.r.l All Rights Reserved 2023