エリザベート 1878の作品情報・感想・評価・動画配信

エリザベート 18782022年製作の映画)

Corsage

上映日:2023年08月25日

製作国:

上映時間:114分

3.5

あらすじ

『エリザベート 1878』に投稿された感想・評価

riri
3.5

オーストリア旅行でシシィ博物館を訪れて以来、エリザベートはどこか気になる存在だったので鑑賞。

歴史上の最期とは異なる描き方がされているけれど、それはあくまで象徴的なメタファーとして機能していて、む…

>>続きを読む
豆
3.5

人形のように美しくあることだけが唯一の価値だった世界で、時間の流れという残酷な波に流され、自分のアイデンティティを失った女性が、再び自身に戻る話。
コルセットを、髪を、地位を、まるで足枷を外すように…

>>続きを読む
3.0
フライヤーの中指を立ててる絵がカッコよくて見ようと思ったので歴史背景は全く知らず。

息子との関係性に少しホッコリしました。


ミュージカルのウィキペディアを読んだら情報量が段違いだった。
Hina
3.0

ミュージカル『エリザベート』が本当に大好きで、見ようと思ってた映画

重い空気の中淡々と進むから退屈かも。

ミュージカルだとトートの一方通行感があって最後どうしてシシィが「死」を愛したのか解釈が難…

>>続きを読む
2.8
このレビューはネタバレを含みます

2025/04/29
U-NEXT





望まれて結婚はしたけど 宮廷の生活には 合わなかったんでしょうね。

40歳が 平均寿命とか 驚き🫢


思いついたある行動って 髪の毛切ったこと?
船…

>>続きを読む
美しくも枯れていく様が魅力的にも感じる
音楽が、合ってて素敵
mana
3.7

初エリザベート 前知識なく鑑賞
皇妃 厳格 形式的な公務に窮屈
旅行好き 自由人 宮廷一の美貌

途中で医師がヘロインを処方して
無害と言いしばらく注射するけど
依存なかったのか?
ラストは実際と異…

>>続きを読む
3.0

何も分からない状態でも時代背景が嫌いではないので観れた。若い頃の自分と平均寿命である40歳の自分をいつも比べて劣っていると、周りもそう見ていると感じているオーストリアの皇后陛下エリザベート。

ここ…

>>続きを読む
伝記物じゃなくて一年にフォーカスしてるので、そこまでのシシィの人生の予習ができてた方が良い。アート作品みたいだった。
kyu
-

ミュージカル版の影響を感じる、現代的な解釈のエリザベート。画は美しく、空虚な心のうちはすごく伝わるが、ある程度の前知識がないと色々わかりづらいのでは。

あなたにおすすめの記事