イチャンドン監督はやはりハード…人生…
長編デビュー作です。
裏組織のボスの情婦を助けたのをきっかけに組織の一員となる主人公の話。
家族思いで純朴な青年をハンソッキュ先輩が鮮烈に演じています。危…
イ・チャンドン監督43歳での長編デヴュー作品遂に見れた。
次作の『ペパーミントキャンディ』にも通じるグリーン基調のトーンだとか計算された構図やカメラワーク等、最初からこのクオリティてすごすぎる。
…
デビュー作の時点でイ・チャンドン映画というものが既に完成されていることに驚く。
『ペパーミントキャンディー』同様、ある種ノロノロしたテンポ感は眠気を誘うが、イ・チャンドンの場合は演出力や俳優の力でも…
このレビューはネタバレを含みます
長々と放置していてやっとこさ観た!
そして、この作品を最後に観て、本当に良かった。
この後に続くイチャンドン作品の原点であり、今のところ『バーニング』までの全ての作品のサマリーになってるのが凄いを通…
何と言ってもハン・ソッキュの熱演が素晴らしい。バカだけど純粋で仁義のある家族想いな男を完璧に演じる。ドキュメンタリー調の作風で、役者の高い演技力が求められるイ・チャンドン作品にはピッタリの、文句無し…
>>続きを読む将来の夢もなく、挑んだ喧嘩にも負け続ける冴えない男マクトンは、韓国経済がバブルに向かって直走るのとは対象的に社会からサンドバッグのように殴られる。
マクトンは人を殺しても泣かない。しかし受話器を握り…
このレビューはネタバレを含みます
以前に、見たくて探した。渋谷のツタヤにたしかビデオしかなく、そのころはビデオを見れる状況ではあったが、多分画質が悪く渋谷まで行き見終わったら、また渋谷まで返しに行くのもめんどくさいと思った。
以来、…
ⓒ 2005 CINEMA SERVICE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED