クリーデンス・クリアウォーター・リヴァイヴァル トラヴェリン・バンドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『クリーデンス・クリアウォーター・リヴァイヴァル トラヴェリン・バンド』に投稿された感想・評価

『クリーデンス•クリアウォーター•リヴァイヴァル』
ジョン•フォガティーの歌声とギターしびれる~🎙️🎸⚡ 
リアルタイムはソロの「CENTERFIELD」渋い大人のロックって感じで好きでした😉 
C…

>>続きを読む

アメリカの旅一座、ヨーロッパへ行く。

近年発掘され、アルバムリリースもされたクリーデンス・クリアウォーター・リバイバルによる1970年ロンドン・ロイヤルアルバートホールでのライブを記録した映像作品…

>>続きを読む
tomo
3.7

Creedence Clearwater Revival通称CCR
ビートルズに追いつくかどうか、いいえCCRはCCRでカッコいい!

本日劇場鑑賞本数が4本目の作品だったので疲れて途中は心地よい曲…

>>続きを読む
3.4
曲は最高にカッコいいのに映画の構成がいまいちだった。
スタッフロールのバックでも曲が流れるけど、その曲がフェードアウトで途中で終わるのは寂しい。
3.8

ビートルズと同時代に、ビートルズと並び立つほどの人気を誇ったバンドがいたことを、恥ずかしながらまったく知らなかった。CMで流れた「雨を見たかい」しか知らないくらい何も知らなかった。
と思っていたけど…

>>続きを読む
れ
4.0

このレビューはネタバレを含みます


ちゃんとライブ映像見たの初めてだったけどパフォーマンス力の高さが音源と遜色なさ過ぎて素晴らしかったです
泥臭い感じが魅力だと思ってたけど意外とそれだけじゃないかもってなってより大好きになった
映画…

>>続きを読む
直球勝負のライブだった。
飾りっ気ないけど、タフな感じ。
ステージ前の彼女に、後半釘付けでした。
テツ
3.5

CCRのロイヤル・アルバート・ホールを初めて観れて感動でした。

ドキュメンタリーとしてCCRを紹介するんであれば、バンド名のいきさつを述べた方が良かったかも!

CCRは当時Beatlesが解散し…

>>続きを読む
3.5

Creedence Clearwater Revival
青春時代に強烈な印象を与えてくれたバンドの全盛期のヨーロッパツアーをを記録したドキュメンタリー。

上映館と期間が本当に短くて
初演で見逃し…

>>続きを読む
すた
4.0

CCRをリアルタイムで聞いていたロックファンとして、見逃せない映画。CCRが演奏のレベルが高いのと、彼らがひたすらロックをしている、ということがよくわかる。音楽はいいが、すべてジョン・フォガティ一人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品