他人の映画をパクる事に生涯を捧げたイタリアB級映画界の大御所ブルーノ・マッティ監督の、数少ない"そこそこオリジナリティのある"映画
自分が『サンゲリア』や『食人族』など"その手の"イタリア映画にハ…
ゾンビ・ホラー・SF
音楽:ゴブリン(他作品の流用)
パプアニューギニア奥地にある研究所(化学工場)からガスが漏れて作業員や科学者達がゾンビになる。化学物質は建物の外にも漏れ出す。
研究所の連絡が…
ヘルオブザリビングデッド
〜サンゲリア2好きにはたまらん!〜
⚠️コメント欄はネタバレです⚠️
大人気ゾンビ映画サンゲリア。その続編であるサンゲリア2は、続編とは名ばかりの世紀のクソ映画です。…
💿ホラー
監督:ブルーノ・マッティ
ジャングルの奥地で待ち受けていたのは…食人族とゾンビの大群!というグロゴアのイタリアン・ゾンビホラー。
ニューギニアの奥地にある極秘実験施設で事故が発生。漏洩…
「ゾンビ」をパクりまくってるクセに死ぬほどつまらない、紛うことなきクソ映画。
酷い部分を挙げればキリがないが、とにかくゾンビに殺る気が微塵も感じられないので、緊迫感が皆無。中盤で部族っぽい人たちの踊…
未見で絶対つまらないと分かっているのに、『ゾンビ』や『エイリアンドローム』から使い回しているゴブリンの音楽目当てに約6200円でBlu-rayを買ってしまった映画。このお金があったら、一般料金で『エ…
>>続きを読む