RED SHOES/レッド・シューズの作品情報・感想・評価

『RED SHOES/レッド・シューズ』に投稿された感想・評価

2024/No.033
日本橋の2つめに大きなスクリーンでの上映があったから、時間的には不都合だったけどわざわざ足を延ばした
300人クラスなのに10人くらいしかいなくてものすごく得した気分で没入

>>続きを読む
高知のあたご劇場で13:00〜2階席で観た
映画館はレトロな雰囲気あって、映像がかなり暗いのと、雨の音めっちゃ聞こえてた
小劇場=雰囲気込みで映画が良くみえる的な先入観が壊された

映画はつまらんかった
メロ

メロの感想・評価

3.0
バレエ経験者なのでバレエ技術に感心した。
ペイジとハーロウ先生とグレイシーとイヴと、
キャラが素敵だったが多少盛り上がりに欠けた。
主人公の葛藤が周りを振り回しすぎていた印象の為この評価。
JinRock

JinRockの感想・評価

1.5
2024年31本目
とりあえず、踊るんは上手いんかもしれんけど、演技が大根すぎる!
歌の歌詞に踊りを付けたような内容。
グレイシー、何もかも残念すぎるし、意味不明じゃわ。
HiromiA

HiromiAの感想・評価

3.4

物語はよくある挫折と再生で、仲間や指導者のあたたかい支えによって未来が開けるというもの。もちろんそれなりのエピソードや背景を用意してあるので変化はあるけど基本的な展開は同じでした。それに悪意を持った…

>>続きを読む
しい

しいの感想・評価

1.0

ストーリーの大筋自体は王道すぎて悪く無い気がするが演出がひどい。c級ホラー映画みたいな安っぽすぎる演出で失笑の連続でした。
主要キャラの演技はいいのですが、端役の演技はまぁ酷い。それも演出の問題かも…

>>続きを読む
サミー

サミーの感想・評価

2.6

劇場公開時に鑑賞


「作りと感想」
本作は、主人公の再生と成長を、学校、いわゆるアオハルを舞台・題材にして、描いています。
青春映画の典型的な映画です。マニュアル通りといいますか。

これは、これ…

>>続きを読む
f

fの感想・評価

3.5

オーストラリアのバレーアカデミーの話で、姉を失った妹の成長物語。オーストラリアのバレーがどれだけ人気があるかわかりませんが、メルボルンを拠点として設立から約50年の浅い歴史の様です。
また、ヨーロッ…

>>続きを読む

最後の舞台のシーンはさすがに
見応えはありました…が、
なぜか作品全体に漂うチープさ。
バレエの学校もなんだか小規模で、
あれ?って感じがしました。
最後の舞台のシーンも、
観客席のうち身内が観てい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事