塚本晋也監督の観る
戦後闇市。バラックで体売っ
て暮らす女の許に復員兵と少
年が住み付く。二人共に出て
ゆき銃持った少年は
脚本 塚本晋也
ほかげには灯と影両方の意味があり漢字
によってどちら…
KOTOKOを思わせるような不安定だがその中心に人間の強さを宿した塚本晋也的な聖母像が開花した反戦映画としての良作だった。
ミニチュアで爆撃された街並みを部屋の中に再現するシーンなどフィクションだか…
ほかげ、火の灯ね、、、
そのタイトルに火(日)が当たる表と
その裏側(陰、闇)を連想させる、、、
終戦後、全てを失った者達が溢れる中、
1人の女性は居酒屋で酒を出すが
身を売る事も強いられていた、…
「野火」「斬、」の塚本晋也2023年脚本・監督作品。「生きてるだけで、愛。」の趣里、森山未來、塚尾桜雅主演映画。
終戦直後の闇市を舞台に絶望と闇を抱えながら生きる人々の姿を描いたドラマ。
焼け残…
©2023 SHINYA TSUKAMOTO/KAIJYU THEATER