ナポレオンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ナポレオン』に投稿された感想・評価

春
3.9

12月2日 映画館にて鑑賞

冒頭、いきなりのマリーアントワネットがギロチンで斬首されるシーン
コロコロコロ〜ッは😨エ!!ってなったけど、それを見物する群集の中のナポレオン
物語の不穏な雰囲気がもう…

>>続きを読む

巨匠リドリー・スコット監督が、ホアキン・フェニックスを主演に迎えて製作した超大作。Apple TV+が参加していることもあり、製作費約2億ドル。某社製のCGヒーローものとは、迫力が段違い。特に、ナポ…

>>続きを読む
とみ
3.6
ナポレオンがなぜそんなにジョセフィーヌにハマってしまったか、もひとつわからず。
映像は綺麗だった。
namy
3.5
ホアキン・フェニックスは流石。
最後は虚しい。
Lucy
-
フランス人に怒られそう

ナポレオンと言いながら全編英語なのも皮肉?

なんか途中で高慢と偏見のサントラ流れてんの変な感じ
3.7

ホアキン・フェニックスのナポレオン役のハマりっぷりが凄かったです。ナポレオンの成り上がりと妻ジョゼフィーヌとの関係が綺麗に纏まっていて、ナポレオンの歴史に詳しくない僕でも楽しめました。攻戦シーンの迫…

>>続きを読む
AKI
3.8
戦の描写はスケールがデカく、登場人物の描写は丁寧で、リドリー!となった。

(2025-038)

リドリースコットを「映画界のウェリントン」と表現しているレビューを見て、なるほど上手いことを言うなと納得。ナポレオンほど、一生で多くの事を成し遂げた人物も珍しく、このあまりに巨大なテーマを映画に落と…

>>続きを読む
2.5

ナポレオンの生涯を妻ジョゼフィーヌを軸に見方を変えて構成しているのだけれど、これを果たしてナポレオンでやる必要があったのか疑問。
ナポレオンの華麗なる戦闘シーンはリドリースコットだから撮れるのに撮ら…

>>続きを読む
時系列に沿って夫婦関係に尺を割いて描かれた歴史劇。野戦シーンや船舶、城塞など重量感たっぷりで迫力有り。ただ名匠でもこの長さで英雄の生涯を描き切るのは至難の業か?

あなたにおすすめの記事