トルテュ島の遭難者たち 4Kレストアの作品情報・感想・評価

『トルテュ島の遭難者たち 4Kレストア』に投稿された感想・評価

ボナヴァンチュール・照明・女性 の反復

憧れと現実の狭間で
ロビンソン、切り抜けろ!

めちゃくちゃ面白かった
単なる滝も、島へ泳ぐシーンも全部色んな角度から撮ってくれたのがありがたい、現場に客観性が出て自由に動き回る人たちみんなのドキュメンタリー感が増していたと思う
撮影チーム大変だ…

>>続きを読む

1976年の作品。反戦運動、脱植民地支配の背景が強く感じるような植民地支配のパロディ、共和国万歳演出があまりにも滑稽で頭を抱えてしまった。そしてフラフラとした主人公アルチュールがブラックの女性に翻弄…

>>続きを読む
は
4.5

おもしれ〜めっちゃよかった
まずずっと流れてるボサノヴァなのかサンバなのかみたいな音楽がめっちゃ気分よくて、調べたらMPBっていうジャンルらしくてそれだけでひとつ収穫。この監督の他の映画の好きな部分…

>>続きを読む
モノホン
モノホンがいっぱい
4.0
素晴らしくアホらしい!
3.6
後半からのエンジンのかかり方が凄い
m
4.0
半分くらいは寝ちゃったけど、それでも面白かった。
4.0

「行き当たりばったり」ってまさにこの映画のこと。台本が見えない。自分もこのツアーに参加しちゃった感じ。船酔いしそうだったし発狂しそうだった。ヤギがずっと鳴いてたりそこら辺を普通に歩いてたり自由すぎる…

>>続きを読む
バスの明かりがつかなくなってから、船で島の前に来るとこまでのシークエンスが圧倒的に面白い。

こことあと数カットが良すぎるので評価高めだけど、要らないと思うシーンも大量にあった

あなたにおすすめの記事