ジョー・ブラックをよろしくのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ジョー・ブラックをよろしく』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最初スーザンは、コーヒーショップの青年に恋したけれど、徐々に死神を愛していったから、青年と再会した時に切ない表情になったのだと思いました……
死神とスーザンの恋だけでなく、社内の権力闘争も描かれてい…

>>続きを読む

ビルが悔いなくいけたなら何も言うまい。
それでもビルに生きててほしいと思うのが生なんだろうな。
姉ちゃんに興味ないのが顕著でちょっと気の毒やった。
前半のジョーの珍妙な雰囲気からの後半1時間がよい。…

>>続きを読む

橋の向こうからブラピ帰ってくる時、セリフ言う前に目つきでジョーじゃなくなってるのわかって、俳優さんすごいと思った。
めっちゃ面白かった。
That's life. What can I tell y…

>>続きを読む

tiktokでコーヒーショップですれ違うシーンをみて気になって映画をみました。
言葉に表せないほどいい映画だった。
こんなに見入った映画久しぶりだった。
登場人物が発する言葉も、ジョーとスーザンが惹…

>>続きを読む
BGM、背景も含めて最高のラストシーンだった

「これが生だ」

人として生きること、愛を知り別れを惜しむジョーブラックの表情がたまらない😢

観たことあるな、と途中で思い出した。

いろんな結末があり得たよね、という映画。

ビルもスーザンもジョーも、別れと分かっていて進んでいける強さ、

最後はジョーがスーザンのために元の青年を戻してあ…

>>続きを読む

おもろい

スーザンはコーヒーショップでナンパしてきた青年に心惹かれる。しかしその直後その青年が事故に遭ってしまう。

その事故は死神が人間の体を借りるために起こしたものだった。スーザンの父親、ビル…

>>続きを読む

240515
ただのロマンス映画ではなくていい映画 号泣
コーヒーショップのブラピがあまりにもカッコ良すぎるのと豪邸が素敵だった。
最後会社は諦めたのかなとも思ったけど連携プレーで取り戻したのめっち…

>>続きを読む

なぜか途中まで死神じゃなくて吸血鬼だと思ってた。
人間界にて違和感満載で過ごすジョーに振り回される周りが単純に不憫。
最終的にジョーが入った体の男性の魂が戻って、スーザンと過ごせそうなのはハッピーエ…

>>続きを読む

結婚する前に見ておくべき映画。
序盤のお父さんのセリフがぐっとくる。

Love is passion, obsession, someone you can't live without. I s…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事