瞼の転校生に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「瞼の転校生」に投稿された感想・評価

コンチ

コンチの感想・評価

4.1
エモい作品でした。

一ヶ月という期限で、心の距離が縮まるそれと同時にお別れのカウントダウンというなんとも歯がゆいシュチュエーションがとても良い。

大衆演劇の良さも伝わる。素敵。
てぃ

てぃの感想・評価

4.2

期待してた以上におもしろかった。
親だったり先生だったりの大人の態度とか言葉について、こうありたいとか、こうなりたくないとか、気が付いたらリアルに自分の生活を思って観てた。
大衆演劇は知っているよう…

>>続きを読む

◎遍歴する芸能民の子は如何に学校と折り合うか

本作も、昨今流行りの地方発インディーズ映画の一つで、埼玉県/SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザと川口市の製作、制作プロダクションはアルタミラピクチャ…

>>続きを読む
Jellyfish

Jellyfishの感想・評価

5.0

大衆演劇の座長の息子が主人公の青春映画。
全く食指が動かないタイトルも問題だが、危うくスルーするところだった自分を叱りたい。もっと観られて然るべき作品。

「カラオケ行こ!」で合唱部長役だった 齋藤…

>>続きを読む
BC

BCの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

大衆演劇は日本の伝統芸能ではあるし、日本映画だからこそ作れた作品だと感じた。

茉耶が大衆演劇にハマっていった台詞があったし、
建も裕福そうな家の養子とはいえ、地下アイドルのライブに行くほどハマって…

>>続きを読む
個人的にはカラオケ行こと同じくらいよかった。上映館少なすぎる。
松藤史恩くんも齋藤潤くんも口を結んだときωになるタイプなの最高にカワイイ
いちご

いちごの感想・評価

5.0

長すぎず短すぎない時間でテンポよくストーリーが進みとても見やすい映画でした。
ポスターやラストシーンが感動的でとても良かったです。
本当にいらないカットやシーンがないと思うくらい濃密でした。

大衆…

>>続きを読む
氏

氏の感想・評価

4.2

先行公開の初日に川口で見ました!
見る前は大衆演劇がよく分からずに、しっとりとした雰囲気でしんみり話が進んでいくのかなと思ってたけど、実際はそんなことなくて、大衆演劇を軸にして中学生の1ヶ月の出会い…

>>続きを読む
Y

Yの感想・評価

4.7

とってもよかった…!
中学生役の役者さん達も皆本当に素晴らしく、その瞬間にしか切り取れなかったであろう煌めきが詰まった素敵な作品だった。
どこか不安定で揺れ動く繊細さ、ひとつひとつの言葉や出来事に影…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事