公開時から話題になっていた本作。
気になっていたがまさかこんなに早くAmazonさんが観せてくれるとは。嬉しい。
で、だ。
杉咲花劇場。
杉咲花の演技を堪能する作品だった。
お話は終始重たく…
いつだって日本のどこかにこういう人、家族がいるということを私たちは知っていなければいけないと思った。
命と戸籍と、それに関連してくる医療からお金から全てのこと。
戸籍がなくてもなんとか生きていく…
気に入っていたが一度視ただけでは謎も多い作品だったので再度鑑賞。話が分かった上で2回目観ると色々と考えも変わってきますね。
ラスト、自殺志願の女性はともかく、学生時代からの自分の理解者までも犠牲にし…
ミステリー仕立て。パズルを組み立てるように市子が誰だかが分かっていく。でも最終的には何だか良く分からんかった。そもそも4人も殺してる殺人犯じゃん!最後の2人がこれまた良く分からん。自殺の手助けか何か…
>>続きを読むうちなぁ、花火好き
(うん好きだ!お前のことが!)
…いや、映画見てる誰もがそうなるでしょ!
いや、彼女の可愛さ大爆発でしょ。
どんだけ可愛いのよ?
そりゃー戸籍があろうとなかろうと好きになる人続出…
戸籍なんてあることが当たり前で、学ぶ権利も、病院に行く権利も、結婚する権利も意識しないほどに存在しているものだと考えていた。市子のように普通の人生を全うできない人もきっといるのだろう。そこに自分がい…
>>続きを読む杉咲花の演技が素晴らしい。
闇を感じながらも幸せそうでもある複雑な感情を持った役柄なのに、まるで実在する人物を観ているようにリアルで素敵な演技で、作品の世界に一気に入り込むことができました。
▼…
かなり気が重くなった。
こういう不幸になるのがわかってる映画は観ていてほんとにしんどい。
市子は長谷川くんやキキちゃんの前では、ただの普通の市子でいられたのだろうし、
だからこそ長谷川くんにプロポ…
©2023 映画「市子」製作委員会