彼方のうたの作品情報・感想・評価

『彼方のうた』に投稿された感想・評価

れん
4.8
このレビューはネタバレを含みます

かなり挑戦的な余白と省略。1カット1カットが丁寧に的確に映し出されると同時に様々な方向から想像でき、広がっていく登場人物たちの関係性や背景。限定的なひとつひとつのショットの中には何か起こっている場面…

>>続きを読む
じわじわ後で良さがわかる作品。個人的に大注目の杉田清監督です。

他人同士が、お互いに手を取り合い、寄り添う姿に胸を打たれた。
本作では、ドラマチックな出来事や、劇的な展開があるわけではない。
しかし、日常の生活にある風景、例えば誰かと一緒に料理を食べたり、他愛の…

>>続きを読む
2024/01/27 シネ・ヌーヴォ
このレビューはネタバレを含みます
春原さんのうたがものすごく好きだったので、すごく楽しみだったんですけど、あんまりハマらなかった印象
7子
-

ホン・サンス「小説家の映画」に対しての杉田協士の「予感に満ちている」って言葉が好きでときどき思い出すけど、この映画は真逆で「何かがあった」ことをひたすら思わせる。この先どうなるかが分からないのはわく…

>>続きを読む
5.0

あらすじを説明するのがとても難しい。
少ない登場人物の誰もが、何かしらの痛みや悲しみを抱えているように見えるけど、その理由はハッキリとは描かれない。
でも、だからこそ抽象化した悲しみは普遍性を持ち、…

>>続きを読む
記録用です。
そのうち感想書きたいです。

『春原さんのうた』を観た後に。
今回もこの場面はこれが正解という解が用意されていないのだけれども、人物の表情や会話や場所などから想像していく感覚がとても心地よい。普段の日常から紡いでいく人間同士の優…

>>続きを読む
tino
-
空間、世界観が好きでした。
台詞がないところの描写が素敵。

あなたにおすすめの記事