大好きなジョン・カーニーの現状での最新作、正直AppleTVで一番楽しみだった作品
今作はいつものバンドスタイルにヒップホップ、4つ打ちを上手く組み合せた意欲的な部分もありながら、今までの作品のよう…
「once ダブリンの街角で」のことをクサしてたら、いまアマプラ経由でApple➕が1週間無料だからカーニー監督の最新作見れるよ、と教えてもらって鑑賞。
よかったわーーー
この映画をちょうど作っ…
AppleTV独占配信。
大好きなジョン・カーニーの新作。
どうしてこういう作品を独占配信するのか。
これは色んなフォーマットや配信サービスで見れるようにすべき。
舞台はダブリン。
夫と離婚した…
ダメ母と不良息子の音楽を通しての成長物語。ジョン・カーニーならではの音楽の盛り上げ方が素晴らしい。ラストからエンディングロールにかけても最高です。日本で人気のある監督作品なのに、AppleTVの配信…
>>続きを読むAppleTVでしか観られないのがあまりにも惜しすぎる。
これまでのカーニー監督の作品はどれも好きだけど、これも素晴らしかった。
お世辞にも模範的ママとは言えないフローラと、彼女が17歳で産んだ息…
「夕焼けと朝焼け」
ダブリン舞台に母子の絆と家族の絆を音楽を通じて描いた作品
ジョンカーニー監督作品らしい音楽がつなぐ人と人との繋がりあいを切なくも美しいメロディで紡いでいた。
◆似た者同士で…
ジョンカーニー、「シングストリート」以来の新作だけど、、、
当然傑作!!
今回も音楽映画として音楽が最高!
ストーリーは「はじまりのうた」ぐらいのポップさで「ワンス」ぐらい地味目の話だけど、
音…
素晴らしかった。
Apple TVでしか見られないのが本当に残念。
やっぱりジョンカーニー最高です、音楽への愛とダブリン愛。
アイリッシュの愛溢れる自虐的ユーモアが大好き。
とにかく手放しで音楽最高…