けものがいるの作品情報・感想・評価

『けものがいる』に投稿された感想・評価

anvxno
3.0

初っ端混乱すぎて、
久しぶりについていけなかったこちら。
徐々に掴みだしてからはまあまあハマりつつも、うーん。気力奪われました。

物語のラストと、クレジットがまさかのあれで主人公の感情追体験。
や…

>>続きを読む
かなりアーティステックな映画
元となる時間軸が混合するためよくわからなくなる。鳩にビビるようになる。
@早稲田松竹

3つの世代で転生を繰り返す話なので複雑ではあるし難解だけどおもろい。平和の象徴の鳩が不吉なモチーフとして使われてるのも良い。
Np2
4.0
このレビューはネタバレを含みます

『ジュテーム、ジュテーム』と『アルファヴィル』のことを思い出した。

1910年
ガブリエルとルイは明らかに惹かれあっているが、ガブリエルが既婚者であるという事実を重んじて感情を抑える。理性的判断に…

>>続きを読む

変な映画。

なんかカラックス『ホーリー・モーターズ』を思い出したりヴァーホーヴェン『エル ELLE』を思い出したりオーディアール『パリ13区』を思い出したり。ヨーロッパな、不思議なセンスだわ。

>>続きを読む
けっきょく獣とはこれ以上ないほど愛した人と結ばれない予感のことだったのか。それとも人生を壊すことになっても相手を求める衝動のことを獣と言っていたのかな?ずーっと未満の恋が続く良い映画だった。
白湯
-

フランス語 私にはどうしても眠くなってしまうようでフランスの映画を見ると毎回序盤で見ない方がよかったかも…と思うけどいつも終盤に向けてどんどん面白くなってくる印象
後半の画面の使い方とかエンドロール…

>>続きを読む
c
3.4
このレビューはネタバレを含みます

ごめん、むず…くないですか?うちはむずくて結構うとうとしてて、前々世と前世と現世みたいな仕組みをわりと中盤まで理解できてなかった❗️
でもうとうとしてて気づいたらさっきの嫌なシーンが繰り返されてる、…

>>続きを読む

彼女が恐れていた事が一体なんだったのか、時代を超えた場面転換が目まぐるしくて理解できず退屈になってた時もあったけどラストシーンが際立って格別

そして劇中歌のevergreenがとてもよい、30歳童…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事