サターン・ボウリングに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『サターン・ボウリング』に投稿された感想・評価

kaorui
4.5

待望のパトリシア・マズィ作品を観るためにキネマ・ノイまで遠征しての鑑賞。こりゃ凄い。
父親の呪われた血の映画で、これは作中で語られることはない。
暗闇の中、赤い照明がぼっと照らす底冷えするようなボウ…

>>続きを読む

「有害な男性性」の継承という主題が、Sāturnusという神話的枠組みを通して暗示的に展開される。本作における決定論的な終幕が、地下のボウリング場という閉鎖的かつ渦動的な空間で描かれることに、途中か…

>>続きを読む

 暗に皮肉りたいことはわからんでもないけど、猟友会=男らしさ、環境活動家=女らしさっていう安直な構造はどうなんだ。猟友会に何人か老夫人がいたり、環境活動家に目キラキラした男性の友人がいたりしたらまた…

>>続きを読む
4.4

ハードボイルドなフェミサイド映画。非常に良かった。
マチズモやトキシックマスキュリニティがどのように醸成/継承され内面化していくのか。
その未端にいるのは誰なのか。
この映画のラストシーン、他人事で…

>>続きを読む
4.2

過去のトラウマと、有害性の遺伝による結果。

赤いネオンと暗闇の対比とか、作品の雰囲気が初期のレフンっぽくてかなり興奮した。

題名の「SATURN」の意味はパンフレットの解説を読んで納得。神話的な…

>>続きを読む
ma3ya
4.2

ワンちゃんえらい ! ! !
ワンちゃん可愛い ! ! !
ワンちゃんんんん😭ᐝ

…って情緒が飛んだ
ポストしようかと
思う程お犬様がもう…

えらすぎました…
もうほんと人間……
人間ってやつは…

>>続きを読む
4.6

このレビューはネタバレを含みます

前後半で目線が変わるけど、描いていることに芯があって、とっても楽しかった。男の嫌〜な部分をすんごく描いてて、父親を見て嫌だなと思っていたことは、気づいたら自分の一部になっていたり、そもそもの素質だっ…

>>続きを読む

ヘヴィな寓話だったが、映画としてしっかり楽しめた。
暴力描写がリアルでかなりきついのもあり、なかなか劇場公開が厳しいと聞いた、東京でもユーロスペースのみとは。。

今の日本でこんな映画を映画館で見せ…

>>続きを読む
4.1
ネオフィルムノワール!
中盤の車中をライトが照らすシーンがすごい!

あなたにおすすめの記事