このレビューはネタバレを含みます
ゆきの立場になって考えると何だかなぁって。
私がゆきならマジで地球の未来とかどうでもいいから今この瞬間を愛するあなたと共にいたいし、地球が我々のものでなくなり人間も制圧もしくは殺されるならそれもやむ…
昨年末の「ヤマト」に続いて実に45年ぶりの劇場での「さらば」。男なら混雑するとわかっていても観なければならない時がある!(松本零士つながり)と、どうせ観るなら同志であふれているだろう週末の新宿ピカデ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
後半は、ヤマトが好きな人は相当怒るだろう事を書いています。でも、私はきちんと書かなきゃいけないと思ったし、正直にここのレビューを書いているので、それもきちんと書いておくことにしました。
まず、作品…
公開当時のファンの熱量、ファンダムの空気、SFアニメへの渇望と飢餓感。そのような諸々の文脈を踏まえた上でないと少々理解が追いつかない部分があり。熱気の「断片」を観ているようで、もどかしかったのが正直…
>>続きを読む劇場2024-06 熊本P
後悔してもしきれない『宇宙戦艦ヤマト 4Kリマスター版』見逃したことを、、、
私はそもそもTVアニメの1974年初回放映時からの大ファン。確か日曜日夜のオンエアだっ…
240108
リマスター版を劇場で鑑賞。
過去に観て、
そのラストを覚えているが、
それから観る事ができなかったヤマト。
ヤマトはTV版と劇場版が複数あり、
時間軸やストーリーが複雑に感じる。
…
このレビューはネタバレを含みます
©東北新社/著作総監修 西﨑彰司