さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち 4Kリマスターに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち 4Kリマスター』に投稿された感想・評価

劇場アニメ原体験の作品なので何だかんだ言っても見てしまう。
この時代に完全新作で151分って超大作だよなぁ。冒頭の彗星帝国のテーマをじっくり聴かせるトコロからもう尺の使い方が贅沢。
原画のニュアンス…

>>続きを読む

重厚、荘厳、ロマン、、
自分はリメイク世代ですが、本作の持つ二度とどんなリメイクでも超えられないような奇跡みたいな映像と音楽に胸が一杯になっています。
リメイク版ヤマトも誰かと語りたいような魅力ある…

>>続きを読む
マグレ

マグレの感想・評価

5.0
上映劇場はほぼジジイ。自分もその一人。わかっちゃいるが同じところで(T_T)。人生に影響を与えた一本。
miki

mikiの感想・評価

4.8
横浜ブルグ13・シアター11にて、pm16:05分の回観賞。
子供の頃見た映画が、4Kでよみがえて、映像も音もよかったね。大迫力だった、150分でした。。
コージ

コージの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

40数年ぶりの劇場鑑賞。
スターウォーズや松本零士先生の漫画でSF好きになりました。
この歳になって観るとこっ恥ずかしいシーンも多いですが、ストーリーはしっかりした内容でした。
無限に広がる大宇宙の…

>>続きを読む


本作品のMVPは、
沢田研二。

主人公の古代進でもなく、シリーズ最強の脇役の斉藤始でもない。

本編には全く登場しない、ED曲を歌っただけの沢田研二がダントツでMVP。

これまでの人生で数え…

>>続きを読む

2024年、2本目。
何度観ても泣けてしまう。
最後の古代の言葉は、特攻隊員の気持ちに近いのでしょうね。
そもそも、リアルの戦艦大和が特攻みたいなものでした。
今の日本の状況を考える時に、英雄の丘で…

>>続きを読む

作品単体としては素晴らしいが続編があることを知った状態で見るとちょっと斜めに観てしまう部分がある。
子供の頃DVDで観て以来の鑑賞だったが、やはり特攻を美化しているような気もする。
でも音楽と画質は…

>>続きを読む
なおち

なおちの感想・評価

4.1

やっぱり面白かった。
なによりも森雪が可愛くて、そしていじらしくて、最後には不憫でならない、という感情を揺さぶられまくりでしたね涙涙涙。
そして感動したのはやはり音でした。ヤマト音楽はもちろんセリフ…

>>続きを読む

さらば宇宙戦艦ヤマト4Kリマスター観てきた!45年前の作品とはとても思えない作画の良さ!これ全部アナログ作画なんですか?常軌を逸してますね(白目)どれだけの費用と労力を掛けたらこんな凄いものが出来上…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品