音楽で成功するのはほんのひと握り。
たとえ才能があったとしても。
家族の物語だった。
ケイシー・アフレックには、いつも陰鬱な表情をしているイメージがある。そしてこの映画でも。
初めはその訳が分か…
眠れない午前3時
観始めたら止まらなかった…。
兄弟の関係、家族の在り方、
音楽への想い、父への気持ち。。。
いい映画って
時間とタイミングを選ばずくるから
見逃せないね。
もう一度、ゆっくり観…
10代の頃に兄弟で作った自主制作アルバムが、30年後に脚光を浴びたという実話を描いた家族ドラマ。
少年時代は音楽で有名になることが夢だったはずのドニー。
彼が、過去の葛藤と再び向き合いながら急な成…
"ただ奏でていて欲しい"
どんなバカな真似をしても見守るのが親だ、というジョナサン・ケントの言葉を連想しました。パパ素敵過ぎませんか。演じたボー・ブリッジスも素晴らしい。邦題の『名もなき家族のうた』…
こんな素敵な話だったんだ
10代の自分と向き合う演出が
よかった〜
ケイシーアフレックの
苦悩を隠している表情は
本当にいい
お父さん役の
ボーブリッジジスは懐かしすぎる
ノアジュープくん
大き…
兄弟デュオ「ドニー&ジョー・エマーソン」の実話。エマーソンパパが素敵すぎる。親って子どもの夢に寄り添える時が宝物のような時間なんだよね!エマーソンママが今でも30年前に自費出版したアルバムを細々と売…
>>続きを読む©2022 Fruitland, LLC. All rights reserved.