ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうたに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうた』に投稿された感想・評価

spike
2.8
捻くれ者役はケイシー・アフレックに決まり。この映画の展開になったら兄は普通 絶縁するでしょうが、映画では最後 お約束の家族愛で皆がハッピーに。も一つ伝わってこなかった。
彗
3.0
ケイシー・アフレックはもちろん良いんだけど、特に想像の域を出ないというか、印象に残るものはなかったかな…親が一緒にインタビューや記者の話を聞くのはキツイなとちょっと思った。
mom
3.0

信じて自分に賭けてくれる家族。
それを負い目に感じてしまうとは、分からないでもないけど何とも贅沢でひねくれた性格。
お父さんとお兄さんが神すぎる。

ケイシーはベンと違って人間ドラマ系の作品が多いけ…

>>続きを読む

ケイシー・アフレックが好きで観ました

店の経営が苦しく実家の足を引っ張るドニー

30年前に出したレコードが掘り起こされ
人気に火がつき広がり続け
ひと儲けする絶好のチャンスが巡ってきます…

「…

>>続きを読む
3.0
10代のときに製作したアルバムがおっさんになってから注目を浴びて

兄は聖人
igoo
3.0

もっと楽しいアメリカンドリーム的なのかと思ったらぜんぜん違った。真面目過ぎるし神経質過ぎるだろうし、おにいちゃん傷つけ過ぎだろうと思ったら、そういうストーリーがあったのか。
そしておにいちゃんのドラ…

>>続きを読む
ANDRE
3.0

このレビューはネタバレを含みます

妻と共に結婚式の余興などでバンド活動をするドニーのもとに、30年以上前の10代の頃に兄と2人のデュオで制作したレコードがネット上でバズっているので、レコードを再リリースして、ライブをしないかという話…

>>続きを読む
xa
2.5
10代20代なら百歩譲ってわかるけど50手前で自分の鬱憤を勢い任せにお兄さんに向かってぶつけるのはさすがにあり得ないよねっていう話。
3.0
2025年35本目
わからんでもないが、みんなが甘やかしすぎて出た結果。
突然何かが転がり込んでくると、「欲」には勝てない。
ケイシーのネルシャツと、神経質な演技は良かった。
個人的にはあんまりハマらなかった。。。

出演してる俳優陣の生歌でちゃんと構成されてるのはすごいと思った!(一部、ボブ=ディラン有り)

もう少しメリハリが欲しかった。
あと、お兄さん良い人すぎないか!

あなたにおすすめの記事