オープニングがかっこいい、愛おしいキャラクター達、セリフがユニークで素敵。
未来の一日は何でも起こりえる。冒険・挑戦は本当に大切なものに出会うため。ムーミン達の物の考え方、捉え方が大好き。
心が前向…
冒頭に流れる曲の歌詞からして既に良い。
「大海原の波が僕を強くする友なのさ
広い世界が僕の望む居場所」
「見知らぬ港の光を探すけれど
針路を変える時は独りで決める」
ムーミンパパが語る若い頃の冒険…
ムーミンパパにも、冒険の若き日があった一
愛と自由とユーモアがぎっしり詰まっている思い出話。孤児院で育ち、世界をめざして旅に出たパパが出会ったのは、個性豊かな仲間たちと不思議な世界。この世界の“は…
原作の中でも「ムーミンパパの思い出」のストーリーや登場人物たちが大好き。
アニメーションだからこそのあたたかさが詰まっていて 心から癒されました。
原作には出てこないスティンキーも面白いし、この…
ムーミントロールはある日ベッドの上でムーミンパパの若い頃の冒険話を聞くことになる……
パパはみなしごホームで育つがそこはたいへんに窮屈で、ある日思い立ってそのホームを抜け出し冒険に出ます。道中発明家…
オープニングの歌が素敵!
ミィとスナフキンは大好きだけど、お話はそんなに知らなかったので、ムーミンと同じ気持ちでパパの冒険を聞いてた。大冒険!
可愛らしいパペット(フエルトみたいな)アニメーション…
・ムーミントロールの診察シーンの不安げなBGMがとても好きだった
・ムーミントロールのX線 シュール
・おばけ「今日は編み物をするー」
・おばけが一晩中遠吠えのように心情を吐露して眠りを妨げてい…
このレビューはネタバレを含みます
ムーミンと言えばわりと「ほのぼの」したイメージ。だけどオープニングからそのイメージをぶち壊してくれる。日本で言えば演歌調。荒々しい海のイメージ。フィンランドも北欧だから、感性も似てくるのかもしれない…
>>続きを読む© Filmkompaniet / Animoon Moomin Characters™