アートとは?!(;゚Д゚)💦
経営難なNYの画廊で、とんでもない"作品"と出会ってしまった?!
その作品は世の中に高く評価されはじめ、とんでもない知名度も得るが……
作品と言うか"証拠?!"であ…
このレビューはネタバレを含みます
「画家ってのはな、自分が名乗れば画家なんだ。医者や弁護士とは訳が違う。」
パトリースの吹き替え田中敦子さんだわ。
資金洗浄の為の隠れ蓑に絵を描いて売ってたら自身がアートティスト化してきてしまった…
何が起きても全てアートだ
ユマ&サミュエルのコンビ。
まず観るきっかけはこれでした。
パルプフィクションが思い出されますね。
経営難の画廊経営者のユマ・サーマン
ギャングのサミュエル・L…
オープニングから制作会社?の紹介でいつ始まるんだと不安になり、ストーリー序盤も少々期待薄な雰囲気でしたが、中盤あたりから意外と面白く…という感じでした☺︎
評価スコアの平均値の低さにはちょいとビッ…
サミュLがマンガニエロに絵を描かせて、その絵を画廊のオーナーのユマ・サーマンのもとで売ることでマネーロンダリング
クライムアクションしそうなメインビジュアルだが、蓋を開けてみればクライムコメディー…
ユマ・サーマンがどんなオバ様になっているか知りたくて観た。
結果的に面白かったをだけど、何だかタイトル、ビジュアルとは違和感あった。もっとクライム・アクション的な感じかと思いきや、犯罪コメディだねー…