スペースキャンプの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『スペースキャンプ』に投稿された感想・評価

翔んでるファッションで実は天才肌、みたいな役どころ、ティッシュ役のケリー・プレストンが可愛かった。
Kara

Karaの感想・評価

3.6
リートンプソン見たくて、観たけど、それなりに面白かったんだよなー、この映画
ワン

ワンの感想・評価

4.0

夏休みを利用しNASAが開いた宇宙旅行実習カリキュラム"スペースキャンプ"。参加したマックス(リーフ・フェニックス)、キャサリン(リー・トンプソン)、ケヴィン(テイト・ドノヴァン)ら5人の子供たちは…

>>続きを読む
Kuu

Kuuの感想・評価

4.0
子供の頃に観て、強烈に残った映画。
本当にこんなことになったらどうしよう、と妄想が止まらず夜眠れなかった。
リー・トプソン、本当にチャーミング!
BoaS

BoaSの感想・評価

4.3

ソフト化されたものの、販売枚数が少なく手に入れづらい希少価値の高い隠れた名作として某ウェブサイトで知り、VHSを購入。
見事にその名の通り隠れた名作だった。
全体的に見ればそのもの自体は突拍子も無い…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

4.0
大気圏突入シーンが好き。この映画を観て宇宙飛行士になりたくなったなぁ

狭いシャトル内での無重力ワイヤーワークが違和感なく表現されており驚かされます。基地外ロボットのお遊びで宇宙に放り出された体験入学諸君、死と隣り合わせとは言え贅沢な日帰り旅行ですね。リバー・フェニック…

>>続きを読む
ちょび

ちょびの感想・評価

3.5
ただ黒い背景に白い点が並んでいるだけなのに、果ての無い奥行きがあって子供心にとても怖かった。
COAGIL

COAGILの感想・評価

3.0
宇宙物の映画としては、まだ『アポロ13』以前の作品だし、今となっては子供向けに思えてしまいますが、

宇宙に行くのは大変な事なんだというのが、
子供にも分かりやすくて、ファミリーで楽しめる作品。
swansong

swansongの感想・評価

4.0


NASAのスペースキャンプに参加した子どもたちを乗せたシャトルが、誤って宇宙空間へ!

「一難去ってまた一難」が繰り返されるなか、成長していく6人のクルーたち。

手に汗握る「鉄板のアメリカ映画」…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事