コンクリート・ユートピアの作品情報・感想・評価・動画配信

コンクリート・ユートピア2021年製作の映画)

콘크리트 유토피아/Concrete Utopia

上映日:2024年01月05日

製作国:

上映時間:129分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

『コンクリート・ユートピア』に投稿された感想・評価

satoshi

satoshiの感想・評価

3.7

 大災害が起こり、壊滅した世界の中で唯一残ったコンクリート団地。そこで起こる人々の悲喜こもごもを描いた映画。災害前は平凡な存在だった団地の住民が特権的な力を有してしまったことで生まれてしまう負の感情…

>>続きを読む
バミ子

バミ子の感想・評価

3.5

575
個人的にイマイチでした、、、、
もっとアクションぽいのを想像してた🥲🥲

極限の世界になったら人間はどうなるのかを描いた、完全にヒューマン系のドラマだった。こういう状況になったら、自分が生き…

>>続きを読む

いろんなこと詰め込みすぎてゴチャついたパターン
大災害については深掘りせんのかい😅

VFXはさすが韓国って感じで、凄かった
イ・ビョンホンの演技力がいちばんの化け物

ラストのセリフ含めて、あのマ…

>>続きを読む

なんであんな大災害が起こったってのは一才触れんのやな。
人間の醜い部分を色々と見してもらえた。まぁどっちが正解とかはない様な気がする。住民たちは何としてでもこの場所を守りきりたいと思うやろし、追い出…

>>続きを読む
まあ極限状態になると本性でるよなー、、
そういう状況でも他人にも優しく生きたいけど実際難しいかー

すげーよく出来てる。

災害を背景にした群像劇。

ってか、これってなんて災害?地震は起きてない。火山の噴火もなさそう。
でも超大規模な土石流?みたいのは起きてる。あと、地面から巨大な火柱が上がって…

>>続きを読む

世界を襲った大災害で、マンション一つだけ残ったとかどんだけ頑丈なんだよ(笑)
まあ住む家があるかないかで大きく違ってくるのは確かだけど、そのマンション以外全て壊滅状態なら、生き残ったとしても生きた心…

>>続きを読む
普通の人間が一番怖い
か弱くても淡々と生きてる人間が一番強い
なんだろうもったいない感。
極限状態の人間の心理
どういう生き方するか
個人対団体になると自分の意見は通らない日本の会社みたい(笑)
m

mの感想・評価

3.3

韓国における賃貸住宅の成り立ち紹介からエメリッヒ映画級の災害へとスムーズに繋げる冒頭は面白い。映像演出と音楽のセンスがユニークで、そこがこの映画の美点。災害描写のVFXはマジでエメリッヒ級。

しか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事