ノーウェア:漂流に投稿された感想・評価 - 146ページ目

『ノーウェア:漂流』に投稿された感想・評価

Kyota

Kyotaの感想・評価

4.0
名前の通り最初から最後まで絶望感が漂流してた。こんな状況下に陥ったらまず生きていけなさそうだけど、主人公はかなり強め。でもこのような映画はとても好き!

3→2.5→2.5
aomono1976

aomono1976の感想・評価

3.7
漂流、遭難系の映画ではかなりの良作。感情を揺さぶる設定が数々あって、主人公の諦めない姿も美しい。ただ観ていて本当に疲れる。
かえる

かえるの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

全体的に好きだけど(タッパーとか積み荷でいろいろ工夫するところとか)、太腿を負傷するエピソードは余計な気がした。その後特に関係してこなくてあの時だけで終わるし(縫合用の針をテレビから調達する創意工夫…

>>続きを読む
ただ漂流してしまい、何とか生き残った母子の話になってて、独裁政権とかウマの話とかもう少し丁寧に描いてほしかったわ
P

Pの感想・評価

3.6

なかなか面白い。
タイトルの如く、漂流もののサバイバルスリラー。
単調になりやすいワンシチュエーションだが、
最後まで緊張感を保ったまま駆け抜けていく。

タッパ・テレビ・イヤホンなどの小道具の使い…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

母は強く賢く美しい。

胎盤を食べるシーンは観ていられず音だけきいていました。
Mori

Moriの感想・評価

-
一斗缶の切り口で指の肉が抉れた事がありトラウマだったので太もものシーンはしんどかった
carrieeen

carrieeenの感想・評価

3.6

ずっと極限の緊張感があるが、諦めることなく生きようとする母の力をとてつもなく感じる。そして孤独の中、悲壮感に埋め尽くされることなく常に生きるために冷静に考えを巡らす姿に感動を覚える。諦めてはいけない…

>>続きを読む

どこを見ても水平線で絶望的。何回助かって…と祈ったことか。
途中太腿怪我したあたりはしんどくて見られなかったのと、生魚大丈夫なのか気になった。
子どもって本当に生きなきゃ、って思わせてくれるのは母に…

>>続きを読む
のり

のりの感想・評価

3.8
出来すぎ感はあったけど、ダレることなく、
なかなか良かった。母強し。

あなたにおすすめの記事