大河ドラマ「べらぼう」観てますか?今回は珍しく私も観てます。私は飽きっぽいので1年も続けて観ることなんて考えられない。でも江戸の庶民文化を支え斬新な引き札(現代のフライヤー)をばら撒き江戸のポップカ…
>>続きを読む試写会にて鑑賞。
「春画」の美の世界を紐解くドキュメンタリー。
春画先生を観てからナイスタイミングでの春画のドキュメンタリーでした。
特に息をのんだ彫師の方の技術。
猥褻画として明治時代には廃れ…
アカデミックだなぁ。
まず驚いたのは、アンダーヘア、要は陰毛の表現ですね。版画だろ? よくあんな表現、出来るなぁ。彫師も摺師も、狂ってるな。
それから、「相生源氏」には驚愕した。コレクターのおじ…
©2023『春の画 SHUNGA』製作委員会