大河ドラマ「べらぼう」観てますか?今回は珍しく私も観てます。私は飽きっぽいので1年も続けて観ることなんて考えられない。でも江戸の庶民文化を支え斬新な引き札(現代のフライヤー)をばら撒き江戸のポップカ…
>>続きを読む静かな映像で春画の魅力を伝える映画内容でしたが、まあ注意をしないと静かな展開であるために寝てしまいます。近くにいたお客さんは大きなイビキをかいて寝てしまいました(笑)わたしも気づかぬうちに寝てしまい…
>>続きを読む試写会にて鑑賞。
「春画」の美の世界を紐解くドキュメンタリー。
春画先生を観てからナイスタイミングでの春画のドキュメンタリーでした。
特に息をのんだ彫師の方の技術。
猥褻画として明治時代には廃れ…
ただの江戸時代のエロ本じゃないんだよって
江戸時代の性行為は、男性も女性も等しく意欲的、能動的だったんだよって
春画に精通している人の日本語が素晴らしい素晴らしい
『新鉢を割る』『さねがしら』『ふ…
アマプラでリコメンドされたけど、一体何を基準に提案されたのだろう?中年オヤジってだけで?
いずれにせよ見てしまいました😅
春画にまつわるドキュメンタリーで数十人のインタビューから成り立っています。…
浮世絵師さんより彫り師さんの技術が凄すぎて驚いた。昔は彫り師も沢山いて、その頂点にいる人達の技術で作品が出来てるって言ってたのが印象に残った。後、横尾忠則さんのお母さんのお話も良かった。何で帯に入れ…
>>続きを読む©2023『春の画 SHUNGA』製作委員会