春の画 SHUNGAに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『春の画 SHUNGA』に投稿された感想・評価

3.5

R18指定のドキュメンタリー映画。
ただひたすら春画を紹介し解説している。

色んな春画の解説を聞けて面白かった。
有名な作品にも新たな発見があって興味深い。
すごいこだわりがあったり、とことんくだ…

>>続きを読む

手塚治虫が鳥獣戯画を論じたテレビを見たことがある。鳥獣戯画は二次元に二次元な絵を書いたもので、手塚の時代の漫画にそのまま通じる。今だと鼻の下とか顎の下にトーンを貼るのが「常識」だけど、手塚時代はそう…

>>続きを読む
leo
5.0

春画というものがあるんだと興味を持ち、
芸術に対して興味を持ち始めたので、鑑賞。

専門家、愛好家、画家が春画から派生させて様々なことを語る。様々な春画がある。

浮世絵師、彫り師、印刷技術、撮影解…

>>続きを読む

大河ドラマ「べらぼう」の予習+春画に興味があったので視聴。春画愛好家やコレクター、浮世絵の職人、画家、研究者、様々な方が春画の魅力について語ってくれる。
当時トップクラスの絵師が描いていたのだから、…

>>続きを読む
Furu
3.7
興味深い。
超絶技巧を駆使したエロの表現。
会田さん、横尾さんの解説も。
3.6

ずっと見たかった。面白かった。こういうものですよ〜っていうお勉強タッチなものではなくて、いろんな人の春画愛を通して「へえぇ…」てなる番組、という感じで。さすがに美術館での展示のときにはそんなふうには…

>>続きを読む

江戸時代に流行した性風俗の様を描く浮世絵の一種 春画
葛飾北斎、喜多川歌麿、鈴木春信ら、著名な浮世絵師らも情熱を注いだ春画には、優れた技術が用いられ、親しみやすい芸術の1つとして確立していた
しかし…

>>続きを読む
4.0
観たかったドキュメンタリー。
とても惹き込まれる春画の世界。

最近読んだ『若衆好み』という本が衝撃的で春画に興味を持った。
たくさんの大人が大真面目に、陰毛が〜とか語っている。
春画は、女も男も面白おかしく描かれているのがいいと思う。大マラの富士山とかバカバカ…

>>続きを読む
sei
-

アマプラで高評価作品になっていたのと、内野聖陽さん主演の春画先生を見る前に何か勉強になるかなと先日見た。
検閲?に通さないからこそ豪華な技術が詰め込まれていたことや、現代で再現しようとするととてつも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事