春の画 SHUNGAの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『春の画 SHUNGA』に投稿された感想・評価

ぴら
-

どえらい勉強になりました。

贅沢禁止令で使える色、表現が限られる中、検閲を通らない春画こそが職人が腕を振える場だったとな。。

国芳、国貞の絵が元々好きですが、金箔、銀箔が使われてるとなると尚見て…

>>続きを読む
3.0
決定版と言うほど芳醇でもないし、かといって新鮮でもないし、それで120分。

面白かったなぁ。

男も女も幸せそうに描かれているのがとてもよい。
そして、技法がすごい。
版画なの、これ…細かすぎるやろ!


個人的に横尾忠則のインタビューは衝撃だったな…
性と芸術、そして狂気…

>>続きを読む
u
3.6

・横尾忠則強烈過ぎた
・春画が嫁入り道具として持ち込まれてたの知らなかった
・新宿をバックに蛸と海女のセリフが読まれるシーンがあるけど、歌舞伎町と春画ってなんか通ずるものを感じる。庶民の現実と夢、虚…

>>続きを読む
偶然、どこかで監督のインタビューを見つけて、面白そうだなと感じて見てみたもの。
単なるエロではなく、芸術。指南書。
知らないことばかり。
いの
-

春画は嫁入り道具として持参した・・・フムフム

当時はみんなで春画を楽しんだ・・・フムフム


全篇を通してフムフムし過ぎた。フムフムで頭のなかがいっぱいになってしまって、最後の方には「説明しなくて…

>>続きを読む
7月鑑賞
そんなところにこだわりが…!と知らない文化を知ることができて面白かった

期待せずに観たけどとてもよかった
事後の男女が窓辺でにこにこするピースフルな春画に涙が溢れてしまった
袖の巻プロジェクトの製作風景が見られたのも感動
たくさんの春画も見られ、横尾忠則や会田誠の登場に…

>>続きを読む
向かって一生懸命かっこいい
創作中は孤独で気が狂いそうになるから刺激貰う
たか
5.0
興味深い。
アニメーションのナレーターが意外なキャスティング

あなたにおすすめの記事