春の画 SHUNGAの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『春の画 SHUNGA』に投稿された感想・評価

mimi
5.0

豆男がいる事でメタ認知が生まれる。性を消費するだけならアイロニカルさは必要ないのに敢えて豆男の視点を入れる。
色の使い方、見せ方、目線、鏡に映る足の裏、全てに粋を感じる。古いのにモダンさがあり豪華な…

>>続きを読む
版画の技術の凄さが分かりました。
いつの時代もエロは求められて楽しんでいたんだな。
冷めた目の表情、気づいた人は凄いです。
3.8

エロは技術を進化させていくよな。
芸術ですよね。スケベ感はないです。
でも喘ぎ声はちょっと恥ずかしくなります。
蛸のやつ有名やけど、あんな小話あってんな。
有名な人も意外に春画書いてたんな。漫画家み…

>>続きを読む
茶丸
5.0

当時の技術の高さ、芸術性、独創性どれをとっても凄い!
執念を感じるほどの細かさの彫りに、立体感を出すためこれでもかと何重にも色をのせている。
ただのエロではない、技術と美の融合。しかも洒落っ気があり…

>>続きを読む
春画で興奮してた江戸時代の人達は、まじでどういうことやねんと思った。だって流石に現実とのビジュアルの乖離がありすぎる。たまにある変な形の野菜見つけて大興奮するようなもん。
みゆ
2.8

長い…

残したいと思う側と彫ってくれる方と、
なかなか意思疎通が難しそうな世界だなと
思いました。(担い手も少ないだろうし)
私もクリエイティブ系の仕事をしているので、そのあたりのリアリティに目が…

>>続きを読む
hide
3.3

春画の芸術的価値を追う人たちのドキュメント映画。誰もがしているのに隠されている行為。それを絵画で表現した過去の有名画家たち。性が本来隠されるものではなく、人にとって大切なものであると明らかにされる2…

>>続きを読む
おもろい
ただひたすら春画紹介解説で
勉強になるわ

2025 03

血管が浮き出るほど怒張した陰茎、うっすらと赤らんだ女陰。気が遠くなるような手間をかけ、贅を尽くした超絶技巧で描かれた生々しい江戸時代の春画の数々に圧倒された。かの有名な葛飾北斎「蛸と海女」のアニメも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事