MR. JIMMY ミスター・ジミー レッドツェッペリンに全てを捧げた男に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『MR. JIMMY ミスター・ジミー レッドツェッペリンに全てを捧げた男』に投稿された感想・評価

ジミーペイジ ZEPファンは見るべきでは?

突き抜けた人には尊敬しかありません。
継続は力なり。
コピーを拘りぬいた先に見えてくるのはオリジナリティ・・・
なのかもしれません。

だって、「唯一無…

>>続きを読む

愛するZepの擬似ライブ体験ができるかと期待して観たら、ジミーペイジに憧れつづけるカルトマニアなおじさんのドキュメンタリーだった。
秋公開の本家「Becoming Led Zeppelin」を楽しみ…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます


新潟に住んでたことがあるから妙に縁を感じてしまう。
映画館の席を選んでいたら両隣のカウンターで知らないおじさまとおばさまがこの映画のパンフレットを買っていた。私と同じ回で映画も観るみたいだ。そんな…

>>続きを読む
3.0
気になっていた作品ようやく観れた。
あそこまで徹底しているけど、顔も整形するとかまではいかなかったのは個人的に聞いてみたいですね〜
ジミーさんは100点、映画の出来は60点

この映画はミュージシャンなら共感できるところが多いのではいかな。

空撮によるイメージ映像とか、どうでもよい映像多すぎ、サントラにどうでもよい楽曲使いすぎ。

ジミー・ペイジを完コピしているひとがいることは知っていましたが、それがジミー桜井さんで、こんなにご活躍されていることまでは知りませんでした。

何年何月何日の、どこそこのLIVEを完全にコピーするっ…

>>続きを読む
3.0
好きなのことを貫けば、その先に光はある。全オタクを鼓舞する最高のドキュメンタリーではないですか! 
3.0
こんなに物事を好きになれる、情熱を持てるって凄いよな。
一方で狂気じみててやべぇ奴やんって笑った。
3.0

Led Zeppelinのギタリスト、ジミー・ペイジに憧れ、ジミー・ペイジにシンクロしようとした男のドキュメンタリー。その男ジミー桜井の事は全く知らなかったが、個人的にLed Zeppelinが大好…

>>続きを読む

ジミーさんは尊敬しますし、日本の誇りだと思います。一方でアウトラインをなぞっただけな気がして、個人的に退屈でした。
渡米時の後悔、失敗、成功、それぞれに対しての感想だったり思い、もっと深掘りした本人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品