Saltburnに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 210ページ目

「Saltburn」に投稿された感想・評価

米

米の感想・評価

3.7

耽美主義な映像や楽曲のセンスは相変わらず最高
フェミニズムとか同性愛を取り上げる視点やエンタメの中で描いてくれることは素晴らしいがエンタメに寄りすぎてしまうのか既視感のあるオチになっていて、求めてい…

>>続きを読む
toyu18l98

toyu18l98の感想・評価

3.5

ソルトバーン、今年の気持ち悪い映画ぶっちぎりでナンバーワンすぎて好き!!!!!!
前半と後半で違う気持ち悪さなのに、めっちゃ見たかったバリーコーガンですっきり🤗🤗🤗












持てる者…

>>続きを読む
しゅう

しゅうの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

可哀想な人達を誘っては飽きたら放り出すソルトバーンの一家が実はやばい奴らでオリヴァーもその毒牙に?と思ってたらオリヴァーも最初からヤバイ奴だった。気持ち悪くて最高。
mikan

mikanの感想・評価

3.9

俗悪、醜悪、グロテスク…何だこの映画は。
名門大に入学したものの周りと馴染めない主人公が男女共に魅了する蠱惑的な貴族の同級生に惹かれていくが…。
狂気に満ちた悍ましい展開に戦慄…何だこの映画は(2回…

>>続きを読む
オリヴァーめっちゃ楽しそう。
バリー・コーガンそのものに見えてしまう。
どぅああああああああ…
これはバリー・コーガンにしかできないわ

芸術点が高いんだけど、
何箇所かウッ!となるシーンがある。

『プロミシング・ヤング・ウーマン』の
エメラルド・フェネル監督とバリー・コーガンという事で楽しみにしていました!

バリー・コーガン、今回はどんな感じかなーワクワク💕

あらすじ
名門大学に奨学生と…

>>続きを読む

悪い冗談みたいな映画だった
オチは正直読めつつも、作り手もそれを分かった上でのあのダンスシーンなんだと思うし、流れ切り取ってあのダンスだけみるとめちゃくちゃ好き

ソルトバーンの人々を「上流階級」の…

>>続きを読む

大学は基本的にクラス制じゃないから、誰とも話さなくても誰にも気にされない。だけド他の人達は全員友達が出来てるようで、残ったヤバい人だけが話しかけてくれる。この生々しい導入から始まる時点でこの映画はた…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.4



オックスフォード大学に通う学生オリバーは学内で自分の居場所を見つられずに苦労していた
そんな彼の前に、貴族のような暮らしを送る裕福な学生フェリックスが現れる
オリバーはフェリックスの一家が所有…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事