デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章のネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白かった。
不穏な雰囲気が漂いながら日常のストーリーが進行していく様が、浅野いにお独特のリアルな背景とデフォルメキャラの違和感にマッチしていた。声優陣もかなり良い。
原作未読のまま視聴したので後半…

>>続きを読む

青春とSFの合わせ方が絶妙でずっとスクリーンに食いついてました!自分の正義に従うというのはときにエゴになってしまう。いろいろと考えさせてくれる作品です。まだまだ分からないところもあるので後編がとても…

>>続きを読む

原作未読、
どころか全く聞いたことない認識のまま劇場に来た。
なんとなくTOHOシネマズのアプリで上映作品眺めてたらポスターの絵柄が気になった。

日常モノっぽいから予備知識なしでもいけるかな・・・…

>>続きを読む

原作もあらすじも知りませんが、絶対に面白いよなこれって思っててたまたま休み取った日に鑑賞。
いやー面白かったですね。絶望にじわりじわりと進んでいく感覚。映画であるがゆえの音響での不穏な空気感。災害大…

>>続きを読む

原作は未読。

宇宙人の襲来や少女たちの日常、未知の道具など要素はとてもベタで、既存の作品のオマージュに溢れている。だがそれらを組み合わせた展開は新鮮で、このテーマで新しい物語を見せてくれることにワ…

>>続きを読む
キャラが魅力的
先が読めないということはとても惹きつけられる。

ぼーっとしてる暇がない。
後編も期待

お、面白かった〜!!!なんかよくわかんないけど面白かった。

あのちゃんすごいよかった。おうたんの感じがあのちゃんにピッタリで、ハマってるな〜って思ったんだけど幼少期おうたんの引っ込み思案でオドオド…

>>続きを読む

かつてSF映画に登場する宇宙人は、侵略者の象徴のように脅威的な存在として描かれていた。
それが友好的な『E・T』などを経て、最近は人類に気づきをもたらす存在として認識されるようになってきた。
信じる…

>>続きを読む

後編が1週間後に始まると知って急いで予約した。こんなに作品にのめり込んだのは久しぶり。ドラえもんインスパイアで、個人的に凄く好きな漫画作品であるデスノートのエッセンスも終盤に突如現れた。後編が始まる…

>>続きを読む
世界観の癖の強さがアニメ好きの心をくすぐる🥹
風刺を厨二感や青春でまろやかにしてる感じで、ライトに観れるけど考えさせられる面白さがあった!

あなたにおすすめの記事