クラユカバに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 13ページ目

「クラユカバ」に投稿された感想・評価

予告で探偵サスペンスな感じだったので観てみた。

集団失踪事件に探偵が挑むワケだけど〜
舞台は大正か昭和初期なレトロな雰囲気で、ホッピーは中でイッパイで外なんてほぼ入らない〜殺人ホッピー😱
探偵レベ…

>>続きを読む
村悟

村悟の感想・評価

3.1

《印象に残った点:箇条書き》
・後ほど

《視聴回数》
▶︎▶︎1回目
《日時場所》
▶︎▶︎2024/4/16 19:45〜 ユナイテッド・シネマお台場
《字幕吹替》
▶︎▶︎日本語
《視聴経緯》…

>>続きを読む
nana

nanaの感想・評価

3.7

この不思議で独特な世界観、結構好き。
舞台の街めちゃくちゃ細かく作り込まれてそう。

色々分かってきたところで終わっちゃったけど、それがまた良いのかな。このままシリーズ化できそう!

エンドロールの…

>>続きを読む
maru1

maru1の感想・評価

3.6
このアングラな世界観が好き。
坂本頼光さん、弁士がスクリーンに入り込み馴染みすぎて良い。
背景、詳細で楽しいのでもう少しじっくり見たかった。看板文字も全部読みたい。

このレビューはネタバレを含みます

昭和レトロなスチームパンク。雰囲気と台詞回しが抜群に良い。ストーリーはカタルシスがちょい弱めだけどこういう作風だからこれくらいでちょうど良い塩梅かもしれない
「#クラユカバ」昭和初期の世界観で現代的なアクションを描いていてとても面白い作品でした。
https://t.co/A1PfYEbe5H

クラメルカガリと共に鑑賞。ほんとに世界観はいいだけに尺が短いのが勿体無い。ストーリーを気にせず、資料集を眺めるような心持ちで観ると楽しいかも。まだわかりやすいストーリーのカガリより、その感覚がこちら…

>>続きを読む
白波

白波の感想・評価

4.0

劇場鑑賞
大正浪漫冒険奇譚。
こちらもやはり映像美が素晴らしい。
美術や作画など古めかしい絵作りが素晴らしく、マットなのにビビッドな世界が正に大正ロマン。
細かいパーツにもそれは行き届いており、そこ…

>>続きを読む
KINO

KINOの感想・評価

3.9
神田伯山さん、声も魅力的だし、キャラクターとも合っていて、良かった。古き良き日本のような世界観も好き。

こっちの方が全然面白い!
同じ監督?ってくらい演出も冴えてる。
探偵の人探しモノだけあってある程度面白さは担保されていたが、確かに面白かったです。結局事件が解決したのか何なのかオチがササっと終わって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事