陪審員2番の作品情報・感想・評価・動画配信

『陪審員2番』に投稿された感想・評価

4.0
14,468件のレビュー
このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ好き。

あんまり情報入れないで観た方が楽しめる気がする。
JKシモンズかっこいい。
設定が面白すぎる。
イーストウッド監督は何でこんなに人間の心情を描くのがうまいんだろう。
自分から言い出…

>>続きを読む
miku
3.7
ザ・メニューのイヤミ男のイメージが強すぎて、ジャスティンが好青年に見えない弊害、、
大事なものの優先順位が中途半端なせいですべて失う優柔不断さにやきもきした。

クリント・イーストウッド監督最新作がGEOにも来たぁ!!

正義とは……

『十二人の怒れる男』現代版アップデートなイーストウッド版法廷スリラー。

なるほど、そうきたか。
そしてオチは。。。

終…

>>続きを読む

ホルト、コレット共にいい表情してるね。
真実が正義とは限らないとは言ってるけど、ジャスティン側と検事側の立場は違うからね。
ラストカットでどう感じるか。

犯人を目撃したおじさんと検事とのシーンが良…

>>続きを読む

雨の日曜日☔️
今日3本目の動画配信サービス
映画3本観れることに感謝!🤗

クリント・イーストウッドは、父親がごひいきだった俳優だったな 「ダーティハリー」が好きだったと思う

この映画の…

>>続きを読む
5.0

僕も車でどこかに行って帰って来た後、事故を起こさなかっただろうかと不安になる事が度々あります。人を撥ねればとんでもない衝撃音がする筈だから気付かないという事はないというのはわかっていても不安になりま…

>>続きを読む

一般人が倫理観と善悪を淡々と問われる映画だと思っていたけど、「主人公がやらかしてるかもしれない」ってわかった瞬間に拍子抜けした…。

『十二人の怒れる男』みたいな「ふつうの人たちが法の正義に揺れる映…

>>続きを読む

「全力を尽くしても誤る時がある」「蓋を開けてみれば真犯人は悪党ですらない」、最後にかけてのジャスティンと検事の会話は目を離せなかった。
正義を貫くのがよいのか、しかしそれが正しいのか、あのラストはさ…

>>続きを読む

クリント・イーストウッド監督、さすがです!
タイトルだけ見てたら、内容までわからなかったけど、内容は結構だれにでも起こる可能性のあること。そこに焦点を当てて人の心理を細かにえぐり出していく。
真実と…

>>続きを読む
4.0

主人公がどっちつかずで葛藤してるけど保身に走るんだとしたら言動があんまり頭よくないよね〜
自分の弁護士に判決が判定不能か先に聞くべきだし挙動不審すぎる。一緒に見てる人とあなたならどうする?ってききた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事