陪審員2番に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『陪審員2番』に投稿された感想・評価

3.0

善人とはなんだろう。
人なんて善と悪をもって日々を過ごす。
悪のない人間なんていないのである。
私は悪人ではありません、
なんてほざける悪人を嫌という程、見た。
悪人と世間で指を指しても、人は殺さな…

>>続きを読む
よつ
3.0
機内鑑賞

誰が本当の事を言っているのか
何が事実なのか
引き込まれました
2.8
陪審員、一般人なのに責任でかくないか
てか急に終わってたまげた
Miyu
3.0
派手に面白いって訳じゃないけど、人間ってこういうものよなってどの立場の人の気持ちも分かる映画だった。
クリントイーストウッドが監督とは全然気付かんかった。
3.0

真実を追求する正義と世俗的な現実を天秤にかけるところがとてもイーストウッド的だと思いました。
議決に至るやり取りはやや嘘くさく感じてしまった。市民同士の対話を理性的で建設的に(つまり理想的に)描くの…

>>続きを読む
イーストウッドの作品がまだ観れるとは有り難い。

自分が犯人では…?という点がもう少し後半で分かればもっと緊迫感があって良かった気がします。
3.0
クリントイーストウッド監督。陪審員の中に犯人がいるという設定が秀逸。無実な人が有罪になる苦しみ、けど自分は捕まりたくない葛藤、そこがヒューマンドラマとして成り立っていた

だれに罪はあるのか…?!
だんだん色濃くなっていく人間模様にいつしか魅了されていました。
主人公の男の苦しみ、同じ陪審員の人たちの観察眼、検察の女性が追い詰めていくところなどに恐怖を感じ、とてもハラ…

>>続きを読む
3.0

凄く良くできた作品だった

それにしてもなぜ自分を窮地に追い込む可能性がある行動をとるのか
贖罪の念なのか、確信はないにしても

そして、どの国にもあるのね、決めつけでの警察/検察の行動は
こういう…

>>続きを読む
ken
3.0
ついつい、自分だったらどうしただろう?って思いながら見てしまった
ここまで揺れ動く良心はあるのかな?

あなたにおすすめの記事