陪審員2番に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『陪審員2番』に投稿された感想・評価

やっぱり法廷映画って面白いよね。最後は見てる側に考えさせる辺りがまた面たまらない?!更にビックリしたのはこの作品ってクリント・イーストウッドが監督!!90歳過ぎても進化する彼の姿には脱帽デス。
3.0

このレビューはネタバレを含みます

歪んだ正義の中で試行錯誤する主人公。
いい人なのに心が痛いいいいい。
そこで終わるんだーと思ったけどこのあと何が起こるか全部わかるししんどい描写は全部すっ飛ばしててちょうどいい終わり方なのかもと思った。
kanaco
2.5

真実=正義ではない、よくあるセリフだしその通りではあるけどこんなにもモヤモヤするのは久々だった

彼氏もそこまで極悪人ってわけでもないし、陪審員の彼も当時自覚がなかったし、、、
どっちも責めるに責め…

>>続きを読む
ぺ
2.8

このレビューはネタバレを含みます

12人の怒れる男が大好きなので似たような映画かと思って観たら全然違った!(とは言え、前述映画で見たような展開もあったが)
今改めてジャンルを見たら、ヒューマンドラマじゃなくてスリラーだった。
人生初…

>>続きを読む
3.0

何でこれが日本で劇場公開されなかったのかわからん。爆発的におもろい訳では無いけど、他の広告流しまくってるチンカスドブクソ映画に比べれば100倍上映する価値があるんじゃね。
アメリカでもめっちゃ小規模…

>>続きを読む
子羊
3.0
250624
真実が正義とは限らないかもしれないが、真実が正義であって欲しいと思ってしまう
uou
3.0
・クリント・イーストウッドが新作作るって聞いて見た
・綺麗な映画をつくるなぁ
・可もなく不可もなくではあったけどそういうストーリーをでかでかとやるのって実力ないと無理なんだろうなぁと思ったりする
4707
3.0
胸糞映画かと思えば主人公を含む登場人物達が中途半端な正義を見せて、最後も中途半端な形で幕を閉じた。
aya
3.0

このレビューはネタバレを含みます

期待したほどのストーリーではなかった、、。
ラストは見た人の想像で、、と言うことかな。
何が真実なのか結局はっきりせず、、ただ曖昧な罪をこの先の人生背負って生きて行くのはかなりしんどいのでは?

あなたにおすすめの記事