雪山の絆に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『雪山の絆』に投稿された感想・評価

4.0

ウルグアイのラグビークラブチームが
チャーターした飛行機がアンデス山脈の
奥で墜落

実話に基づく凄まじい事故の詳細を
事実に忠実に描く

生とは何か 生きるとは?
知性と本能

凄惨なサバイバル物…

>>続きを読む
札幌→福岡の空のフライト中に鑑賞。
わざとじゃなくて、たまたま飛行機乗ってる時に観ちゃったもんだから。
Q
3.2
生きてこそのリメイクになるのかな?
そこまでして生きたい!という気持ちになるんだろうか
家族にだったらやらせようとするけど
墜落や雪崩からの生還、その後の人生が知りたい

「雪山の絆」と「生きてこそ」
どっちがどっちだったか分かんなくなったけどコレ系のやつ全部観た。
昔の救出時の写真や記事をネットで探して読んだくらいハマったなぁ。
機体の周りに食べ散らかした遺体が散乱…

>>続きを読む
Nobody
3.8

このレビューはネタバレを含みます

実話すごい
雪崩で生き埋めのシーン絶望的やった
骨から肉を削ぎ取って食べたとかも生きるか死ぬか切迫具合が伝わってきた
久々に大作を観た
3.8
常に手に汗握った……本当に壮絶としか言えない…………すごい……
iozi_0
3.1

このレビューはネタバレを含みます

なんとなく語り手の人は生き残ったんだろうなって思ったら普通に亡くなっててびっくりした。
そういう目線もあるんだなー
sk
3.8

このレビューはネタバレを含みます

以前観た同じ題材の1993年の映画「生きてこそ」では、最後に助けを呼びに行くナンドとロベルトが英雄としてメインキャストに据えられていたけど、今作は最後の犠牲者となったヌマに焦点が当てられていて、また…

>>続きを読む
3.6

-------私のスコア基準-------
★5 : 最高!人生に影響を与えるレベル。
★4 : 文句なしに面白い、考えさせられ、なんども見たくなる。
★3 : まあまあ面白いが微妙なところもある。…

>>続きを読む
4.0

自分が死ぬか生きるかっていう究極の状況に陥った時になにができるか考えさせられた、ずっと重いけど、人ってこんなに生き続けることができるんやとか追い込まれた時ってすごい強くなるかすごい弱くなるかどっちか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事