アメリカン・フィクションに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『アメリカン・フィクション』に投稿された感想・評価

こてつ

こてつの感想・評価

3.0

面白かった。

人種に限らず、個人、コミニティー、土地、国家とある種のステレオタイプの枠組みに当てはめられてしまう瞬間もあるし、自分はそのタイプには当てはまらないと言う自意識もある。

人種的な偏見…

>>続きを読む
mmmoun

mmmounの感想・評価

3.5

差別をはじめ、いろんな課題がベースにあるものの、大きな枠組みとしては「個の芸術 VS 公の倫理」かなと理解した。

俺の問題だっていってんのに、なんで世の中の問題に置き換えられるのさ、みたいな鬱憤。…

>>続きを読む

何気に見始めたけど、めちゃ面白いシニカル・コメディだった!JAZZ好きとしてはセロニアス・モンクでツカミはOKって感じで、でも本家モンクは劇中で流れないところも、フェイクが織り混ざったストーリーと相…

>>続きを読む
うにた

うにたの感想・評価

3.5
記録 81

人種問題、介護問題、LGBT+Q、兄弟間格差諸々を何かとブラックに、シニカルに描いているのだが脚本の妙で押し付けがましくない。

うまく説明できないけど、アメリカのリベラルちょいインテリ白人のメタ認…

>>続きを読む
ミツ

ミツの感想・評価

-
単に荒らすつもりで、つまらない小説を書いたらベストセラーになるってのは、ある意味角度はこの映画も同じで、黒人の物語として期待したものとは違うふうに作っているところが面白くて本質的だった。
最後のメタ展開がすごい。

クリエイター側の葛藤も含めてアメリカの黒人社会の問題をエンターテイメントとしてまとめていて面白い。
Yaggie

Yaggieの感想・評価

4.0
アイロニカルでなかなか風刺が効いてる。メタ的な終わり方もGood。
sa

saの感想・評価

3.8

まとめてレビュー18

思っていたのと全然違った。
ちょっと小難しい感じになるのかなって思って構えてたらめちゃくちゃ観やすくわかりやすく刺さった。
(とはいえ小ネタとかきっと1/10くらいしか気付け…

>>続きを読む
とゆん

とゆんの感想・評価

4.0

すごくおもしろかった!

最後まで観て、どこからどこまでが小説の映画化の話?どこから映画化が始まったんだ?って分からなくなっちゃった。
煙に巻かれた気分で、それがヤラレタ感もあって楽しい。
で、「ア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事