若き見知らぬ者たちのネタバレレビュー・内容・結末

『若き見知らぬ者たち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

まとまりのない感想だけれど、思ったことをつらつらと。

映画を観た直後は、なぜこうなる前に誰かに助けを求めなかったのだろう?と思ったりもしたけれど、声を上げることすら出来ない人もいるし、どこに助けを…

>>続きを読む

終始途方もなく暗く、重く、湿度が高く、救いが無い。何も報われなかった。

地獄の中でもがきながら格闘家として生きている壮平が一縷の望み、彼らの微かな希望という見方もあるのかもしれないが、僕は全く別軸…

>>続きを読む
主役が早々死んだのにはびっくりした。
誰も報われない
警察無能
時折出てくる拳銃のシーンが何を意味してるのか理解できなかった
日向と弟、母親がその後どうなるのか気になる

なにこの胸糞映画
2時間ひたすら胸糞に耐える映画

警察何?
普通あの状況で血流しとる人おったら
まず救急車呼ぶやろ
しかもあきらかに怪しい3人組を逃して
重症なあやとだけ連れてくの意味わからん
明…

>>続きを読む

役者の演技は素晴らしい
テーマも良いと思う。

ただ、脚本が残念すぎる
色々と突っ込みたい所があった。
そして、最後の格闘シーン長すぎ。あんなに長尺で取るんだったら他にもっと掘り下げるべき部分があっ…

>>続きを読む

何で行政や福祉に頼らないのかとか、そういう事ではなくて、彩人という若者を軸に救いようのない人生をただただ見つめる映画。目の前の事を処理するだけで限界なんだろうな。拳銃を頭にぶっ放す妄想をするほどに。…

>>続きを読む

重い。
理不尽でやるせなさすぎるが、最後のリング姿に皮肉にも繋がってるのかな。
磯村勇斗と滝藤賢一の発砲シーンは誰かが願った世界線?

始めのほうに磯村勇斗が自転車で口ずさんでる「世界の真ん中」、大…

>>続きを読む

2025年 18本目

終始何が言いたいのか分からない感じでした。何度も出てきた拳銃が何かしら意味があるのでしょうが、分からず終了、、
途中壮平が自分が格闘技をしている理由(?)を語るシーンがありま…

>>続きを読む
すんごく長い格闘技選手のドキュメンタリー見た感じ。

警察描写雑い。
岸井ゆきのの無駄使い。

あなたにおすすめの記事